新・とと家OPEN
この度、駅前の別院通り「とと家」さんが新たにオープンしました!
約20年間頑張ってきたマスターに代わって、数年前にマスターと一緒に働いていた日尾くんが料理の腕を磨いてこの度「とと家」のマスターとして開店しました。
前のマスターはと言うと、更なる野望を胸に抱いて自分が元気なうちに好きな事をしたいと言う事でちょっと早い引退で、今は好きな事しとります(笑)
こんな厳しい時代ですが希望を持って頑張る新マスターを応援したいと思います!
っちゅう事で近々ちゃべちゃべとレポートして来ると思いますのでそん時はまたよろしくお願い致します!
@あるじ
香りんの粕汁
さっきここんちから頂いた粕汁!
お昼ご飯に頂きました!っか、やっべーわ・・・たっだ美味しいげんけど!
お代わりしてたべたら、おかげさんで顔がポッポにほてっとりますわ。
@あるじ
男子3人で和おんの湯
今日はちゃべちゃべとカズキとシンジを連れて男子三人で和おんの湯に行ってきました!
やぁっぱデカイ風呂ぁ気持ち良いですわいね・・・
風呂上りにカズキは焼きおにぎり茶漬け
シンジは醤油ラーメン
1月22日は「カレーの日」と言う事なのでぼくはチキンカツカレー
あぁ・・・幸せやぁ~!
@あるじ
でかいテレビ!
今日はちゃべちゃべととある会議に参加してきました。
その会議室にあるテレビですが、世界の亀山の65型です!
っか、ちょっこガンコやぞ・・・ほとんど畳一畳分のテレビは圧巻です。
足湯しながらあのテレビで世界ウルルン滞在記でも観たら幸せやろうなぁ!
@あるじ
どくしょな
っか、うちのお店のカワヤですけど・・・
ちゃんと確認しんかったぼくが悪いんですが、さっき便座がふたと一緒に開いていたのに気が付かずにペチャって腰掛けてしまいました・・・。
ほりゃあんた!冷たいし。びっくりして背中痛めるし。踏んだり蹴ったりってこの事ですわ・・腹立つ!
どくしょな事してしもたわいね・・・
@あるじ
ちかちゃんのキーホルダーとストラップ
きゃちゃべちゃべとちかホルダー(キーホルダー)とちかラップ(ストラップ)です!
勝手にぼくがそう呼んでみただけですが・・・何か?
これはおみちょPRのゆるキャラマスコットの「ちかちゃん」で試験的(?)に作られた製品で販売は検討中ですが昨日のおみちょの新年互礼会の会場で配られたものです。
ぼくは携帯に何でもぶら下がっとるとヤァなので、どっかよのとこに付けんなんな・・・
@あるじ
大阪カップ
大阪在住の我が社のお客さんから頂いた御土産「大阪カップ」
「たこ焼きに合うお酒らしいけど・・・ホンマかいな?って感じやわ」って言ってましたがホントにホンマかいな?って感じです(笑)
八ちゃんのたこ焼き買ってきて試してみんなん!
@あるじ
近江町の新年互礼会
おみちょの新年会にちゃべちゃべと行ってきました!
オープニングは藤舎真衣さんの笛の演奏です。
おみちょはこの4月の再開発ビルグランドオープンをきっかけに大きく変われるチャンスがあるのですから足並みを揃えて前を向いて行くべきです!
そう思わんけ・・・?って誰に言うとれんろ・・・
@あるじ