レモン牛乳

昨日栃木の酒屋の柏次くんから頂いた御土産!

関東・栃木レモン(レモン牛乳)

「栃木と言ったらやっぱこれでしょう!」みたいな感じで頂きましたがスンマセン全然知らんかった。
何でも栃木県民に「レモン牛乳を知っている・飲んだ事ある」とか言ったら握手を求められるとか・・(笑)
なんか懐かしい味で美味しかったです!

                         @あるじ

2009 年 2 月 17 日

ウタゲ!

あぁ~らきゃ楽しかった!

一人でオードリーの春日っぽく立ってみたんですが・・・

                       @あるじ

2009 年 2 月 16 日

披露宴

今日はお隣のひら井さんの総料理長の平井譲君の結婚披露宴にお招きを頂きましてちゃべちゃべと出席させてもらってきました!

どやいね!見てんまっしゃん、この幸せそうな顔!

160人からの出席者が集まる大きいウタゲでした!
その出席者の一人でもあるジロンボさんが作ったウエディングケーキ!

パイで作った鯛が向かい合っておりまして、真ん中の男子は譲君が料理人っと言う事で下駄履きで鍋のふたを開けているところ・・・。「HappyWedding」の両脇には包丁と菜箸があったりする細かさです!

あっりゃぁ~大きなお口やじぃ!(笑)

おっ!新郎さんも負けとらんげんな・・・

おっ!福田太郎センセもスピーチで負けとらんげんな(笑)

いやしかし素晴らしい披露宴でしたし、なんと言っても素敵な二人でした!



本当におめでとうございます!

このお2人はひら井さんが仕入れているおみちょの米崎と言う魚屋さんに当時社員として新婦さんが働いていて、そこでの出会いがきっかけで交際が始まったと言うことです!
うちから30メートル以内の距離でこう言う出会い・ドラマがあったとは・・・

ぼくも頑張らんなん!って何をいね・・・?

                     @あるじ

春の新酒まつり・2009前売券発売中!

2009 年 2 月 15 日

いしかわさん

おっ!きゃおみちょにいしかわさんおる・・・

あっ!シンジかぶりつきで見とるし!(笑)

                        @あるじ

春の新酒まつり・2009前売券発売中!

2009 年 2 月 15 日

バレンタイン

今日はバレンタインデーですが皆様はちゃべちゃべといかがお過ごしでしょうか?

っかシンジが作ったチョコです!
なぁーむ最近は男子も女子もむたむたんなっとるな・・・

                        @あるじ

春の新酒まつり・2009前売券発売中!

2009 年 2 月 14 日

バッティングセンター

きゃ珍しくカズキがバッティングセンターに連れて行けって言うので夕方ちょろと・・・
でもまぁ相変わらずへなちょこでしたが・・・(笑)

とりあえず楽しく行こうぜ!

                         @あるじ

さらに詳しくは画像をクリック

さらに詳しくは画像をクリック

さらに詳しくは画像をクリック

2009 年 2 月 13 日

近江町鍋の振る舞い

おみちょではフードピアに合わせて近江町鍋の振る舞いをやっております!

開始時間の10時半にはもうたくさんのお客さんで賑わっておりました!

っちゅうか、っかどやいねこの人・・・

ぼくは2時からラストの4時までの時間帯でお手伝い当番なんですが、この分だとひょっとしてその時間までもたないかもしれません・・・
やっ気マンマンながに!

                @あるじ

春の新酒まつり・2009前売券発売中!

2009 年 2 月 13 日

甘いもんも好きです

さっきぼくのヨメがこれを買って若干興奮気味に帰ってきました!

なんやらスゴイ人気のお店らしくてお一人様5個までの限定らしい・・・
とりあえずくときましたが確かに美味しい!
まぁお値段の方も素敵らしいんですが(笑
でもやっぱいつものやつがいいかな?

                        @あるじ

さらに詳しくは画像をクリック

2009 年 2 月 12 日

デジカメに1000万画素はいらんが?

先日竹松証券の竹松俊一社長のブログで紹介されていた本が気になってどんならんかったがです・・・
きゃちゃべちゃべとそれを買いに行ってきました!

本屋ってなんか楽しいですよね!
今日も一冊買いに行っただけなのにむたむたぁーっと滞在時間で一時間ほどでしょうか・・・
でもキチーンと便意を催して来たので帰ってきましたが(汗)

で、買ってきた本ですが、

まだ読み始めたばっかりですが何となく好感が持てる内容なので今からお酒を飲みながら読んでみようと思います。
ちなみにぼくの愛用機です。

それとヨメ用のファインピックス!

さぁ明日からまたパシャパシャ撮っぞいね!
モチベーションを高めて撮ったあるじの写真に乞うご期待下さい(笑)

                        @あるじ

春の新酒まつり・2009前売券発売中!

2009 年 2 月 11 日

販促委員会

きゃちゃべちゃべとおみちょの販促委員会の会議に参加してきました!

まぁ今回もいろいろと議題はありました。
その販促委員長を務める大松水産の松本社長

何事にも非常に前向きです!
見習わんなん・・・・

                      @あるじ

春の新酒まつり・2009前売券発売中!

2009 年 2 月 10 日