恵方巻

ちゃべちゃべとお隣ひら井さんとこの恵方巻を買ってきました!

r0012737

っと言っても子供たちの分だけなんですが・・・・。
あぁお腹へってきた。最初っから1本少なかった事にして、食べてしもかな?
今なら勢いよく一気喰いできっぞいね!


・・・・・・西南西やったけ?


・・・・・・やっちもか?


br_decobanner_201002020833164                           @あるじ

2010 年 2 月 3 日

白藤酒造店

ちゃべちゃべと先日の中島酒蔵店に続いて輪島の白藤酒造店にお邪魔してきました!

img_0555

こちらも3年前の能登半島地震で蔵のほとんどを新しくされてから2造り目の最中でとても忙しそうでした!

こちらは麹を移動させる工夫の一つ。
大きなジョウゴみたいなやつを使って・・・
img_0540

ちょうど仕込タンクの真上に開けられた窓から流し込む・・・・
img_0542

覗けば真下に仕込タンクです。
img_0541

下から見るとこんな感じです。
img_0548

(ヨメはこの窓から顔を出したところを撮って欲しそうでしたがぼくは聞こえないフリをしてカチ無視しときました)

寒い蔵の中でおばちゃんが一人手作業で酒粕を袋詰めされておりました。こんな風景が大好きです!
日本一酒粕が売れる酒販店と自負する酒の大沢としては酒粕販売において更に精進を致します(笑)まかいといて下さい!

img_0550

その酒粕で作った粕汁をご馳走になり、中身はシンプルにかじめのみ。とろっとろで非常に美味しい!

img_0554

お忙しい中、大変丁寧にお相手して下さいました!


br_decobanner_201002020833164                @あるじ

2010 年 2 月 3 日

男0202おおざわ右

カズキが一昨日からなんやら肩を痛がっておりまして、ちょっとカサダカやなぁと思いながら診てもらってみたら・・・

r0012734

どうも脱臼してるらしい。井口センセからは、しばらくの間肩を動かさないように安静にしてほしいとの事・・・・
え~な、カズキ!お前ちゃべちゃべとなんしとれんて?


br_decobanner_201002020833164          @あるじ

2010 年 2 月 3 日

ランチ隊@ラ・クック・ミニヨン





br_decobanner_201002020833164br_decobanner_201002020833164br_decobanner_201002020833164br_decobanner_201002020833164


誰に頼まれた訳でもないのですが、ちゃべちゃべと中年ランチ隊は加齢臭漂わせて出動して参りました!
きゃ、近江町いちば館2階のラ・クック・ミニヨン

r0012733

オサレな店内はセレブリティなマダム達で賑わっておりました。
ちょっと場違いかな?って思いながらも中年3人はカチ構わんと店内乱入です!
「あの3人何?」みたいな視線を軽く感じながらのレポートですが・・・

先ずチーさんのハンバーグランチ:1,080円

r0012729

続いては香りん君のミニヨンランチ:1,260円

r0012730

それとぼくの近江町サザエカレー:1,450円

r0012728

それぞれに、スープやサラダ、パンかライス。ミニヨンランチにおいてはデザートとコーヒーまでセットになっとります。
確かに美味しいし、満足できます!こっりゃ、女子悦ぶわ。

・・・でも、ワシらやっぱラーメンとかライスカレーとかの方が似合っとると思わんけ?


                           @あるじ

br_decobanner_201002020833164br_decobanner_201002020833164br_decobanner_201002020833164br_decobanner_201002020833164

2010 年 2 月 2 日

巨大ダミー瓶 第2弾

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

ちゃべちゃべと調子にのって前回に続いてこんなモノ作ってみました・・・

img_0563

っか、ちなみに・・・
左が菊理媛720ml:25,000円
中央が菊理媛1,800ml:50,000円
右が菊理媛4,500mlのダミー瓶:もし中身が入っているとしたらナント125,000円

だっら、なんか知らんけどワクワクしてきた!


                              @あるじ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2010 年 2 月 2 日

中島酒造店

ちゃべちゃべと輪島の中島酒造店さんにお邪魔してきました!

img_05351

社長自ら杜氏を務められており、3年前の能登半島地震の被害の為に新しくされた蔵の細かい部分の手入れなんかもほとんどご自分でこなしてしまうと言うマメで器用な社長は今年も元気いっぱいでした!

今年も“ほっ”と心和む春色の純米にごり酒をちゃべちゃべと入荷しますので春のウタゲに是非どうぞ!


                人気ブログランキングへ  @あるじ  人気ブログランキングへ

2010 年 2 月 1 日

天狗

人気ブログランキングへ

昨日はちゃべちゃべとヨメ・カズキ・シンジとぼくで我が社の納品先の天狗の有松店で食事してきました!

r0012719

日曜日の夕方は家族連れとかナウなヤングのグループでごった返しておりました・・・

r0012722

そして我が家で今軽く流行っているのがゴチバトル!

r0012723

結果は4人で4,955円。申し訳ないですがぼくが勝ちました!

って言うかヤッシーです!
いっぺん行ってみられ!


                                 @あるじ

人気ブログランキングへ

2010 年 2 月 1 日

近江町百貨会役員会@大工町「よし村」

人気ブログランキングへ

昨日はちゃべちゃべと近江町百貨会の役員会に出席してきました!
場所は大工町のよし村。

r0012699

おみちょの大御所が集まる中、44歳のぼくは一番コッパなので隅のほうでチンチョーなっとります・・・

r0012701

とりあえず会費8,000円のウタゲはこんな感じです!

r0012704

r0012705

r0012706

r0012707

r0012708

r0012710

r0012711

r0012712

r0012715

r0012716

r0012717

しもた、デザート撮り忘れた・・・・


                                       @あるじ

人気ブログランキングへ

2010 年 1 月 31 日

菊姫訪問

ちゃべちゃべと今回は菊姫さんのお蔵に行ってきました!

img_0498

ご自慢の特注1t仕込用のタンクがずらりと並んでおります・・・・

img_0502

タイミング良くちょうど大吟醸をしぼっているところでした。
まさに大吟醸のあらばしりを飲ませて頂いてしまいました!
しもたー。こんながやったら空のペットボトル隠し持って行けばよかった・・・(笑)

img_0508

衛生面にも十分配慮されとります!

img_0516

これからも旨い酒を期待しております!
お忙しい中、どうもありがとうございました。


ところで、っかどぉなっとんがいね…..


人気ブログランキングへ
                             @あるじ

2010 年 1 月 30 日

巨大ダミー瓶

ちゃべちゃべとこんなモノ作りました!

img_0521

左が菊姫大吟醸720ml:6,000円
中央が菊姫大吟醸1,800ml:12,000円(たまに1,200円)
右が菊姫大吟醸4,500mlの巨大ダミー瓶:もし中身が入っているとしたら30,000円

ただ、それがどうしたん?って話しですが・・・・


                                     @あるじ

2010 年 1 月 29 日