10月2日 朝練
金沢マラソンも約1ヶ月後に控えて、朝晩の気温も下がり走りやすくなって調子を上げんなんのですがどうもイマイチ。更年期障害ってやつかな?同年代の男性で更年期障害になった人たちの話を聞いてみると自分に当てはまる症状がチラホラと…
金沢マラソンも約1ヶ月後に控えて、朝晩の気温も下がり走りやすくなって調子を上げんなんのですがどうもイマイチ。更年期障害ってやつかな?同年代の男性で更年期障害になった人たちの話を聞いてみると自分に当てはまる症状がチラホラと…
ちゃべちゃべと宇出津です! なんかいい感じでうれしいがですけどw
会議終わりに近所の大友家さんで赤ウインナーを頼んだらマスターがタコならぬカニさんウインナーをぶち込んできましたwまぁカニと言われればカニなんかも知れんけど言われんかったらカニってわからんカニでしたけど美味しい赤ウインナー…
いつもの百万石うどんで店長の試作品を食べました。とろけるようなチャーシューととろとろ半熟玉子に甘めのタレやて…これ優勝やろw
きゃちゃべちゃべと見ごろのコスモスを見に犀川沿いのコスモスロードまで。つか朝練に来てなかったらコスモスロードってあることすら知らんかった… 多分地元の人しか知らない穴場だと思います。気になる方は「コスモスロー…
ほぼ毎日前を通る、金沢市指定保存建造物の野町の「森紙店」。江戸末期の建築物で今年の5月には道路拡幅に伴い解体せずに動かす「曳き家」の技法で6メートル後方に移動されました。この建物の最大の特徴は「板ぶき石置き屋根」で江戸時…
実はぼくは魚をキレイに食べるのが地味な自慢なんですw
松波酒造と怪獣絵師の開田裕治さんがコラボレーションして発売された「大江山 鬼神」かっこいいラベルを目と味で楽しめます!5,500円(キーホルダー付き/税込)
今日の朝練は500回目の節目ということで参加者多めで賑々しく走ってきました!
きゃしごおわにちゃべちゃべとコブンを連れてオンラインマラソンをしてきました。もう18時を過ぎると辺りが暗くなるので犀川沿いはギリギリでした…ヤヴァかった。 80.02km/200km(残り23日)