大澤さん7名

毎年大体ぼく1人かもう1人おるぐらいやけど今年は7人もおる!
「大澤さん明日は一緒に頑張りましょう!」

2022 年 10 月 29 日

金沢マラソン 前々日受付

10月30日(日曜日)はいよいよ金沢マラソン。受付は前日と前々日に行われて、混雑を避けるために地元参加者はなるべく前々日の金曜日に受付をしてほしいとこのとでちゃべちゃべと金曜日の夕方にいさどい顔をして行ったら社会の窓が全開でした…。

2022 年 10 月 28 日

水曜日のお昼ご飯

毎週水曜日のお昼は自由にどこかで食べるのがぼくのささやかな楽しみの一つなんですが比較的高リピート率の竹乃家さん。さらにそこでリピート率が高い豚バラねぎ塩定食w

2022 年 10 月 27 日

腰が怪しい

そういえば去年も金沢マラソンの10日前にぎっくりをやってました…。どうもこの時期は腰を痛めやすいみたい。このままなんとか本番まで持ち堪えてほしいw

2022 年 10 月 27 日

実は

ちゃべちゃべと今使っているのは笑福亭鶴瓶のメガネなんです。印象はどうなんかわからんけど気に入って〼

2022 年 10 月 25 日

カーボローディング

金沢マラソン1週間前っちゅうことでカーボローディングをキメてみましたw

2022 年 10 月 24 日

10月23日 朝練

きゃ金沢マラソンの1週間前なので疲労を溜めないように街中をゆるっと12kmジョグ。鼓門の前で「KANAZAWAMARATHON2022」ぼくは3つ目のAを担当したんですがあんまりきれいに出来てなくてちょっと残念w

2022 年 10 月 23 日

松茸ご飯風炊き込みご飯

ちゃべちゃべとメスティンに永谷園の松茸の味お吸い物とマイタケをぶち込んで炊いた松茸ご飯風のやつ作ってみたw楽しいし美味しかったよ!

2022 年 10 月 19 日

寝れん…

何時に寝ても、どんなに疲れていても夜中の1時に目が覚めてから朝まで寝られない日々が続いてます…結構辛いんですよw

2022 年 10 月 18 日

近江町バーガー

ちゃべちゃべとプレオープンの近江町バーガーをやっつけて参りました。
能登牛のニクニクしいジューシーな感じとバンズの外側がパリッとしたメリハリがとてもよろしゅうございました。サイズは小ぶりなので近隣のOLさんやらふらっと観光客のおやつにちょうどいいかも!

2022 年 10 月 18 日