お誕生祝い
昨日はばあちゃん(母親)の誕生日!
ちゃべちゃべとお祝いじゃ。
香りん寿司から出前ってもらって・・・
パパロクさんの焼き鳥買ってきてかって・・・
他にエリが作ったケーキ!
どや?
@あるじ
きゃ賑やかやぞ!
きゃ近江町いちば館のグランドオープン!
朝からでっかいことお客さんがおいでて我が社もむたむたんなっとります・・・
そのいちば館地下にオープンしたジョアンのピザパンをおやつにやっつけときました!
名物「つのパン」が欲しかったんですが売り切れでその代わりのピザパンですがうみゃあ!
一階にはミツタードーナツもオープンしたのでポン・デ・ライオンも張り切っておいでとっし!
昨日からはチンドン屋の「小鶴家」さんも良い感じやし!
あぁ~っらにんぎゃかで良いぞ!
いろいろと伝えたい情報があるのですが、たくさん過ぎるのでやめときます・・・
@あるじ
ちかちゃんとえっちゃん
近江町市場振興基金で近江町市場からこの度グランドオープンする「近江町いちば館」に対して記念品の電波時計の贈呈除幕式がありまして、ちゃべちゃべと参加してきました!
この式典を盛り上げるためにおみちょのマスコットキャラクターのちかちゃんと新キャラクターのえっちゃんが登場です!
実はこの2人。恋仲らしいぞ・・・・
今回この2人にも除幕式のロープを引っ張って頂いてました!
これは北國銀行武蔵が辻支店横の広場の一番目立つ場所に設置されております!
こここそが武蔵地区の顔!って場所です。
っちゅうかいっぺん見に来まっし!
まぁ良いがんなっとっろ。
@あるじ
萬久
昨日オープンした北国銀行武蔵が辻支店。
その中になんとカフェがあるって言う事でちゃべちゃべと見てきました!
ここはぶどうの木が経営する石川の豆をテーマにした和カフェ「萬久」です。
銀行だけに「バンク」と読むのかと思いましたが「バンキュウ」らしいです・・・
何て言ったらいいがでしょうか?大通りに面した部分を仕切ってカフェにしてあります。
詳しく説明できないので実際に見に行って下さい・・・
感じの良い店員さんが笑顔で迎えてくれますよ!
ぼく右側!
@あるじ
近江町市場春まつり
おみちょでは春まつりが始まりました!
その神事にちゃべちゃべと出席です・・・
今日から19日まで色んなイベントがあり初日の今日は243kgのマグロの解体即売。
ありゃ・・・
この人もおいでる!
相変わらず背筋ピーンとしといでます。
全く盗撮に気付く様子無し・・・
そのカメラと目の間隔?だいぶ来とるな。
やっぱほやろ?
そうそう最初っからほおやって構えればいいがいね!
いいネタできたじ(笑)
@あるじ