ひら井さんの行列
おみちょ名物「ひら井さんとこの行列」
最近はベンチを並べて腰掛けて待てるようになっております・・・
その配慮見習わんなん!
あっ、ちゃべちゃべとブログ更新しとる場合んないがやった!
耳から汁出るほどうちも忙しいぞいね・・・
@あるじ
座談会の記事
金沢商工会議所会報「かなざわ」4月号
先日の座談会の記事です・・・・
ちゃべちゃべとわかったような顔して写っとらんねぇーけー!って声が聞こえてきそうなんですが・・・
ほおや!ほんな顔してきてん。
@あるじ
千枚田
しゃばでは黄金週間が始まったらしいですが、読者の皆様におかれましてはちゃべちゃべと如何お過ごしでしょうか?
ぼくは相変わらず毎朝前日のお酒が残ってちょっとムカムカする日々を過ごしております・・・これはエンドレスなのでしょうか?
まぁいいわ・・・
明日から5月!
なんかりくつな事ないかな。
ちょっとウォーミングアップに千枚田飲んでから作戦練ります!
@あるじ
中年ランチ隊@近江町いちば館
誰にも頼まれていませんがちゃべちゃべと先週から始まった近江町いちば館ランチレポート隊!
火曜日の13時30分にいちば館のどっかでランチしんけ?ほのうちに全店制覇できっかな!と言う高い目標を持ってちゃべちゃべとご報告します!
初回はのっぴきならん用事があり第二回目からの入隊でした。
今回は地下の「らうめん侍の侍」
ぼくはあっさり系に煮玉子トッピです!
これに高菜・紅しょうが・ゴマをこっとぉ~っとのせて頂きましたが非常においしゅうございました!
こっりゃ良い!今度カズキ連れて行ってこっと。
その後はデザート(?)に立ち喰い寿司です(笑)
とりあえず…..
活たこ。
さより。
ほたるいか。
さわらのそで。
おあいそ710円
以上ちゃべちゃべと報告でした。
次回は今日入れなかったここを予定しています!
またちゃべちゃべとレポート隊が行ってきますので乞うご期待。
@あるじ
片町の夜
きゃ久しぶりに片町です。人がごっちゃごちゃにおりました。
場所はKENTO’S…どんだけぶりやろ?多分200年ぶりぐらいやろな!
でもたまに行くとなんか新鮮な感じで良いです。
曲に合わせてつま先でリズムをきざみながら缶ビール2本とフライドポテトを一切れつまんで帰ってきました。
帰る途中に「ワタシマッサージウマイヨ!©」「3ゼンエンシカイラナイヨ」って片言の日本語をしゃべりながら腕を組まれるシーンが二回ぐらいありました・・・
っかどんながですか?
ちょっとグラッとしながら帰ってきましたけど。
だめやぞ!
@あるじ
授業参観
きゃちゃべちゃべと子供が通う小学校の授業参観に行ってきました!
エリは6年生、カズキは4年生、シンジは1年生と言う事で3箇所掛け持ちです・・・
エリぐらいになると誰が観に来ているのかとか全く見向きもしません・・・
完全他人状態のカチ無視です(笑)
カズキは廊下のぼくと目が合うとちょっと嬉しそうにと言うか照れくさそうに笑ってくれました。
シンジはと言うとキョロキョロしっぱなし!30秒に一回はこっちをちらちら見てました・・・
まぁ性格もあると思いますが大きくなる毎に段々そうなって行くがでしょうね。
とうちゃんちょっと寂しいぞ・・・
@あるじ