やっぱカズキ
ちゃべちゃべとうちの子らと夏休みの宿題の大物を7月中に全員が終わらせれたら東京ドームに行く約束を交わしておりました。
日頃から何でもそつなくこなすエリとシンジは空いてる時間を使って大物は終わらせた様子ですが、問題はやっぱりカズキ(笑)
彼は苦しんでおります・・・・
7月31日には今まで見たことの無いラストスパートをかけて頑張っておりましたがやっぱりバッテリー切れ・・・・
残念ながら東京ドームはおあずけです。
でもやっぱどっか連れてかんなんやろなぁ・・・
@あるじ
おみ地下 ちょい呑み広場
この度近江町いちば館地下では期間限定でちょい呑み広場と言うイベントを開催するらしいです!
これは夕方以降の集客を狙って初のイベントです。
期間中は生ビール・おつまみが全品300円と言うことです。
っちゅう事はどぉ?茶豆塩茹でとぶたやきと餃子と生ビール3杯で1,800円ちゅう事か・・・・
ちゃべちゃべと行ってこんなん!
@あるじ
電源オフ
今からちゃべちゃべと赤ワインを飲みます!
しかもガブガブ飲める5リッターの超お徳BOX。(注:一日で全部飲むわけではないです)
軽めのカリフォルニアワインなので比較的色んなメニューにも合うがんないですか!
っちゅう事で8時ぐらいんなったらろれつが回らんがになっている可能性があるのでもう携帯の電源切っときます。
@あるじ
飲み比べセット
今年のひやおろしの販促物ですが・・・
飲み比べセットのグラスと竹製台の実物をちゃべちゃべと見してもらいました。
だらにしとったらあんたなかなか良いがいね!
マイ飲み比べセット欲しくなりました・・・・。なんかこんなん自分の前に置いて飲み比べてぇと思いませんか!?
@あるじ
梅佳代写真展
只今近江町いちば館で開催中の「梅佳代写真展~じいちゃんさま~」をちゃべちゃべと見に行ってきました!
展示されている作品はぼくが持っている「じいちゃんさま」と同じ内容ですが、会場の中で梅佳代さんが撮ったビデオを上映している部屋があって、大体10分ぐらいなんですが方言丸出しの自然体のじいちゃんさまを観る事ができます。
いっぺん観とっこっちゃ!
@あるじ