カズキの年賀状用写真

スターズの選手のお父さんが今年一年間で撮ってくれた写真を年賀状用にいただきました!
その中から本人が選んだ2枚・・・・

手首が全く返ってないし・・・・。手首が返る気配もないし・・・・。
ds_dsc_3374

ホームベースより後ろでブロックしても意味が無いし・・・・。普通にホームインされると思うし・・・・。
ds_dsc_0454

どちらかと言えばあんまりイケてない瞬間やと思うけど、ほんでいいがか・・・・


                               @あるじ


2009 年 12 月 14 日

プチ役員会

昨日はとある会のプチ役員会がありちゃべちゃべと行ってきました!
何の会かは言えませんが・・・

まず今年の山廃純米無濾過生原酒は程よい酸味があって荒々しく、パンチが効いてます。
r0012372

次は今年のにごり酒。フレッシュでこれはこれでいいんですが、できれば一年経ったものがお薦めです。
来年の夏にはこれをキンキンに冷やして大バーベキュー大会をすることにします!
r0012373

トドメは平成9年度の山廃吟醸原酒。平成9年と言えばエリが生まれた年・・・
12年間ほぼ一定の温度で管理されていて当然オリは出ているもののすごく美味しかったです。
ちなみにこれ1.8リットルで8,500円です!
r0012383

おかげさんでいいがに酔っ払いました・・・
r0012388

帰りには昨日我が社のすぐ横の活性化広場にできたばっかりの公衆トイレで・・・
r0012395

チッコして帰ってきました。
r0012392


                                 @あるじ



2009 年 12 月 13 日

窓達7

無事窓達7をインストールしました!

e784a1e9a18c2

今日気付いたんですがこのOSにはメールソフトが標準で搭載されていないのですね・・・
まぁ好きながを自分で勝手に入れてくれ!って感じでしょうか?
色々あるみたいですけど、何でもいいのでとりあえずサンダーバードにしてみました。
果たしてサンダーバードが良いのかまだわかりませんがOSの起動は早くなりました!再起動してもアッちゅう間に立ち上がります!

って言うか、だからどうしたん?


                               @あるじ


2009 年 12 月 11 日

只今格闘中

只今Windows7にアップグレード中・・・

r0012365
r0012366
r0012367

なんやら目ぇチラチラしてきた・・・
もうあきらめっかな。


                                     @あるじ


2009 年 12 月 10 日

二級酒

最近ちゃべちゃべと我が家は水周りの工事をした訳ですが・・・
そしたらやたらと水のありがたさを改めて感じたしだいです。
それと関係があるかどうか分かりませんが、大澤一嘉には高級なお酒がもったいないような気がしてきまして・・・
例えて言うなら必要の無い水道を無駄にジャーっと開けっ放しにしているような感じです。

r0012364

やっぱわしらは、昔で言う二級酒をチビチビ飲んががちょうどいいげんんぞぃね・・・ちごけ?


                               @あるじ


2009 年 12 月 9 日

Windows7

おぉ来た来た!
ちゃべちゃべとVAIO Windows 7 優待アップグレードキャンペーンと言うのを利用して3,150円でブツを入手しました。

r00123631

あぁ~ドキドキしてきた。いいがにできっかな・・・・


                            @あるじ


2009 年 12 月 9 日

ランチ隊@シャルマ

きゃ師走のせわしない中、ちゃべちゃべとランチ隊が出動しました!
以前にも紹介させて頂いた尾山町のシャルマのカレーです。
小さな店内には猛烈にスパイスの良い香りが漂っていて、その中でカレー臭漂う中年3人が並んでカレーを食べてきたわけです。

先ず近八中年のターリー弁当(日替りカレー2種 + サラダ + サフランライス)¥800-  
r0012360

続いて吉川中年の男なのにレディース弁当(日替りカレー1種 + サラダ + サフランライス)¥600-
r0012359

最後は大澤中年の日替わり弁当(日替りカレー1種 + タンドリー + サフランライス)¥700-
r0012358

美味しかったぞぉ~!
前回の金沢カレーも良かったけど本格派インドカレーもクセになりそうです!多分体も温まって冷え性のぼくにはうってつけの食べ物です。
おかげさんで今でもなんやらポカポカしてます!
でもレポートなんやから・・・みんなして同じようなもん注文しんとほら、スープカレーやとか他にも色々あるげんからぃね。
誰が悪いが・・・?  


                                       @あるじ

2009 年 12 月 8 日

ミセス

今日発売のミセス1月号。

r0012353

今月号に我が社もちゃべちゃべと載せていただいております・・・・
マーカスさんと英語(?)で話すぼく。

r0012355

そのお酒をおみちょの新鮮なお刺身と一緒に紹介されております。
実は我が社のオリジナル利き猪口もこっそり紹介してくれております(笑)

r0012357

それでは流行に敏感なミセスは是非これこれこれで飲んで下さい!


                                @あるじ


2009 年 12 月 7 日

10,800円の損害

おみちょは昨日今日と大変多くのお客さんで賑わっておりました!やっぱり師走のおみちょは活気があります。
おかげさんで我が社もムタムタんなるほど忙しくさせて頂きました!
そんな中、我が社のスタッフがレジの打ち間違いで12,000円の商品を1,200円で代金を頂いたらしい。
気付いた時にはそのお客さんがもう帰られた後でした・・・・

img_9749

あなたも酒の大沢でお買い物をしてみませんか!ひょっとしたら10分の1の金額でお買い物ができるかも知れませんよ!やて・・・(汗)

ほんなもなあんたショックで立ち直れんぞいね。
もう、ぼく明日保育園行かん・・・・


                               @あるじ

2009 年 12 月 6 日

なげる~ん

先日のスターズの父の会で他のお父さん方が絶賛しておいでたなげる~ん

r0012343

それほどいい物ならと思い、ウタゲから帰ってきてすぐネットで注文しました・・・
まぁ見ての通りバドミントンのラケットの先っちょを切って軽いオモリを付けたような物。
なるほど・・・これがメジャーリーガーも認めた優れものながやな?
でもこれが届いた日はさすがに息子らもこれを持ってスローイングの練習をしていましたが、いかんせん地味な練習なのですぐ飽きてしまったみたいです・・・
っと言う事でこれをガッパんなって振り回しているのはぼくだけです。
ひょっとしたら来シーズン開幕戦の先発に行けっかも知れんぞいね!・・・・・・・って何の?


                                @あるじ

2009 年 12 月 5 日