アッシュ
きゃ、ちゃべちゃべとスーパーパティシエ・石川県観光大使の辻口博啓氏の講演会に行ってきました。
七尾の和菓子屋のせがれとして生まれて、家業の倒産など色々な経験を積みながら今では世界的に注目されるスーパーパティシエと認められるまでのサクセスストーリーを聞かせていただきました。
講演の内容とか質疑応答での対応では非常に気さくなお人柄が伺えるところがまた好感度アップップです!
今回全員に配られた「YUKIZURI」に関しましてはこちらをご覧頂くと分かりやすいと思います。
今はかなりモチベーション高めのあるじです!
@あるじ
ウエスト&ウエイトパワーアップ中
昨日はカズキの誕生日。
大好きなだいごさんで焼き肉くて。
ケーキもくて。
ほのほかアイスやらなんやらいっぱいくて・・・・
良い日やった!
っちゅうことでまだまだパワーアップ中のぼくです。
来週からダイエットします。
@あるじ
大吟醸超古々酒4BY
この可愛い瓶に入ったお酒は加賀市にある橋本酒造の大吟醸超古々酒4BYです。
4BYとは平成4年度に醸造されたお酒で17年間低温で熟成されたお酒です。
大吟醸の超古々酒と言う事で販売価格が高くなることから、お求め安いようにと小容量の180mlの小瓶で1,500円です。
ちょっと飲んでみるのはちょうど良い感じですよね・・・?
まだ、ぼくも飲んでみてないので今晩にでもちゃべちゃべとやっつけたいと思います。
@あるじ
桃栗3年柿8年
今朝シンジは「ももくりさんねんかきはちねん・・・」ってつぶやきながら野球の練習に出かけて行きました。
シンジ・・・・お前いったいどうなったん?
@あるじ
天狗舞 山廃純米にごり酒
この度、車多酒造から『天狗舞 山廃純米にごり酒』が新発売されます!
発売前のサンプルを頂いたのですが天狗舞らしい山廃の飲み応えのある辛口のにごり酒です。
ちゃべちゃべと我が社も仕入れさせていただく予定でおりますが、出荷本数が1,000本で石川県内限定と言う事ですので興味のある方はお早めにどうぞ!
3月1日出荷予定。720mlで1,260円
@あるじ
白菊本醸造原酒
きゃちゃべちゃべと白藤酒造の白菊本醸造原酒を飲んでおります!
しっかりとした飲み応えで甘みも感じる旨いお酒です・・・
燗良し・冷や良し・ロック良しって感じです。
これが720mlで1,050円。1,800mlで2,100円。
コストパフォーマンスはかなり良いのではないかと思います!
ただ、限定出荷らしいので欠品の際は何卒ご了承くださいますようお願いいたす次第でございます。
って事でそろそろ酔っ払ってフッタフタになってきました・・・
あとたのん。
@あるじ
おみちょの猫
さっきシャッター下ろいたんですが我が社の前でさかりのついた猫がうるさくてよわります・・・
お前ら何を楽しんどんげんて・・・・
最近結構艶っぽい話が多いみたいやな?
@あるじ
木の時計
まことにしのぎよい日々が続いておりますが、皆様におかれましてはちゃべちゃべといかがお過ごしでしょうか。
流行に敏感なぼくは花粉に悩まされております・・・・
実は今まで黙っておりましたが、木のぬくもりを愛してやまないぼくは木の小物が好きでどんなりません。
気に入った小物を見つけると目ん玉がハート型になって飛び出てしまうんです。
そこで今回・・・・
エリの部屋に中学入学の記念に切り株の電波時計。
さらにちゃべちゃべとお店用にも。
どや?
あぁ~時間みるのが嬉してどんならん!
@大澤“WOOD”一嘉
ランチ隊@富山ブラック
ちゃべちゃべと中年ランチ隊は今回新メンバー(?)オブザーバー(?)のいずみ君を交えてめいてつエムザ地下の期間限定ショップ「麺家いろは」に行ってきました!
ぼくの中で富山ブラックはたまに食べたくなる系のラーメンでちょっと嬉しかったです。
って言うかお宅ら赤外線通信しとらんと先にたんまっしね!ラーメンのびるよ・・・
っと言う事でチーさんの白プレミアム
いずみ君のブラックつけ麺
香りん君の完熟味噌ラーメン
ぼくのブラックプレミアム
っちゅうか、まだ赤外線通信しとっし・・・
あっ、寝てしもた。
@あるじ
久世酒造店訪問
先日、ちゃべちゃべと津幡の久世酒造店にお邪魔してきました!
ここも少人数で全てを切り盛りする古い酒蔵です。
もしよろしければ是非リクエストを!(笑)
お蔵を一回りした後はストーブで焼いて砂糖醤油を塗った酒粕を頂きました!
こんな食べ方は初めてでしたが何とも言えん美味しいものでした。
おかみさん手作りの粕漬けとあわ汁をご馳走していただきながら・・・
ご自慢のお酒の試飲です。
今回ぼくは運転をしなくてよかったのでこっとぉ~っとやらしてもらいました!
中でも22年熟成の古酒の嘉左ヱ門(10,000円)は良かったです!
22年も前のお酒とは思えない綺麗な味で驚きました。
もうちょっこ飲んでくりゃいかったぁ・・・
@あるじ