中年ランチ隊@ゴールドカレー
今日の中年ランチ隊はこの人のご意見で「カツ食べて勝つ!」か「腹具合(パラグアイ)が悪くなりそうなモン」ってお題でした・・・
結局、カツカレーを食べに武蔵のゴールドカレーに行きました!
チーズミルフィーユカツカレーにオムレツをトッピング。
どや?カロリー高そうやろ・・・?
こちら、いずみ君のハントンカレー。
なかなかほれもいい感じでハイカロリーっぽいね!
でも、ほれが美味してどんならん!
@あるじ
巨人vs東京ヤクルト
おっ、やった!
内野指定席4枚ゲット。
ただ、ヤクルト側ねんちゃなぁ・・・・
声出さんと応援する・・・?
それか涼しい顔してヤクルトファンみたいな顔しとっか・・・?
@あるじ
最高気温32度
きゃ金沢の最高気温は32度でした・・・・
っかダッチャンです。クラっときそうな感じです。
さすがに我が社も今年初めてのレーボーONです。
さぁてそろそろ水分補給タイム。
きゃキリッと冷やいたイタリアワインをやっつけます!
@あるじ
タレか塩か・・・
昨日は家族で焼き肉を食べに出かけました!いつも行く『だいご』さんです。
この肉はタレで食べるか塩で食べるか・・・・
そんな事を迷いながら写真を撮るのをキッチリ忘れました。
結局ほとんどタレと塩の両方注文しましたが。どっちが良いかと言うとどっちも良いです!
気が付けば〆の冷麺です。
なんにし美味しかったです。。。
@あるじ
Drem Climber~夢を追い続けて
今日はちゃべちゃべとFM石川の収録がありました。
インタビュー形式で企業の代表が「我が半生記」と「心の音楽」、最後に「夢」を語るという番組の収録。
なんで、ちゃべちゃべとお前ねんて!っちゅう感じですが・・・。実は企業のトップをリレー式に繋いで行くということでこの方からバトンを頂いた訳なんです(汗)
もう緊張して口から何か出て来そうになりました。しかもちょっと油断したら金沢弁丸出しでしゃべっとっし・・・。
あんなので果たしてちゃんと番組に出来るのかな?
パーソナリティーは丸山慶子さん。
いやぁ~かわいい方でした♡
酒蔵Tシャツリニューアル
この度、酒蔵Tシャツが一部リニューアルされました。
まず手取川。
白地に力強い黒の文字がすごく新鮮です。
それと珠洲の宗玄。
背中に「能登杜氏発祥の地」。真っ赤がカッコイーです。
それと菊姫もリニューアルされました。
ちょっと背中のデザインのみで、しかもシワシワですが・・・文字の色が黄色になってかわうぃうぃ感じです。
どおじゃ!
@あるじ
中年ランチ隊@穆然
火曜日は中年ランチ隊の出動です!
きゃ尾山町にあるジャズバー穆然のカレーランチ。
ぼくはマサラキーマの中盛り。
バーのカレーって何となくその言葉の響きだけで美味しそうな感じがしますよね?
でも確かに美味しいんです!
いつもは酔っ払った状態で行って一番辛いキーマカレーをナンにぬじって食べてるんですがそれがまた美味しくてどんならんがです・・・
昼も夜もオススメの穆然です。
@あるじ
夏 純米・辛口手取川
ゲシ!
っちゅう事で、本日入荷した手取川の夏純米・辛口。
ちゃべちゃべと先ほどから試飲しているんですが確かに夏の晩酌に良いかも知れません・・・
ファーストインプレッションはかなりスッキリ系の辛口。香りは高い方です。
一口目には少し物足りなささえ感じましたが杯を重ねる毎にしっかりとお米の旨みを感じられるタイプです。
要するにガブガブ飲める系の美味しいお酒です!
このスペックで1,181円。しかも数量が限定されております・・・
これは早い者勝ちです!
@あるじ