海道さんの青のり
実はここだけの話ですが、おみちょの海道さんの青のりがテレビで紹介されたらしいです・・・
梅宮辰夫・アンナ親子がお取り寄せしていると言う青のり。ちゃべやべと買ってきました!
確かにウマイです!
我が家のチルドレンはもうこれのとりこなっております。
いっぺん食べてんまっし!
@あるじ
青年部会議
きゃちゃべちゃべとおみちょ青年部の会議に参加してきました!
今年は10年ほどぶりに復活する「花火を見ながらビアガーデン!」立ち上げの初顔合わせです。
まぁおみちょの関係者限定のイベントですが何やら楽しそうな事になりそうです・・・
その後の反省会は大友家で・・・
とりあえずワシャもう寝る。
@あるじ
おみちょの総会
昨日はちゃべちゃべとおみちょの総会に参加してきました。
市場の寄り合いの後はお約束の反省会(笑)
今回はひかりやさんです!
マスターがカヌーのドイツ大会の為不在で女性スタッフ2人がフル回転で対応されていました。
そのうち満席になって、更にお客さんがドンドン入って来られたので我々は邪魔にならないよう早々に撤収して次へ・・・
昨日に引き続き2日連続でバール木村さんです。
浅井理事・横井理事と一緒に生ビール&ねぎねぎピザ
ちょっとウタゲ続きなので今日はおとなしくウチ飲みします・・・・
@あるじ
張り紙
昨日のパパロクさんのお店の前の張り紙。
マスター!きっといい事あるよ!!
ちなみにここのマスターもつぶやきを始めました。みなさんでフォローしてあげましょう!アカウントはpaparokuです。よろちく。。。。
@あるじ
定例会
ちゃべちゃべと昨日は大社長と定例会でした!
武蔵のパパロクさんで角ハイボールを飲みながら・・・
レバ
手羽先
鶏もも炙焼き
どれも角ハイボールとの相性バツグンです!
角ハイボールを5~6杯飲んでちょうど良い感じになってから、これまた居心地の良いバール木村で閉めです。
ここでも角ハイボールと・・・
蓮根ビザと・・・
ネギネギピザ
このピザが激しくウマイ!
これがまた角ハイボールに合うんですってば!
っちゅうことで昨日はキチーンと角ハイボールナイトでした。
@あるじ
今回パパロクさんのトイレの中がリニューアル(?)されておりました(笑)
壁中の張り紙がなかなか楽しい事になっとります!
(さらに…)
G級グルメ
きゃ、おみちょでためしてガッテンの収録をしておりました!
同番組で、おらが町の新名物“G級グルメ”開発と言うお題で夏おでんを地元の人に試食とその反応を取材されておりました。
加賀野菜をはじめ地元食材を使った冷たいおでんです。
実はぼくも前を通りかかった時に呼び止められて取材を受けました。
滑舌が悪くボソボソしゃべっていたので多分編集でカットされると思いますが・・・・
小野文恵はテレビで観るより実物の方が絶対うつしかったです!
目がハート印になりました・・・
@あるじ
百万石踊り流し
っちゅう訳で昨日は百万石踊り流しでした。
ぼくも、ぎっくりごっしゃまだ治ってないのにちゃべちゃべ参加してきました・・・
まぁ、自分の子供らが参加してるんですからとおちゃんも参加しん訳にいかんです。
おっかげさんで、きゃこしゃだよぉてどんならんです・・・。
またあすこ行ってっかな?
@あるじ
ちょうちん太鼓行列
昨日はちゃべちゃべとちょうちん太鼓行列の太鼓の誘導係のお手伝いをしてきました!
その途中小一時間ほど待ち時間があったので誘導係のオッサン連中はせせらぎ通りにある立ち飲み屋で打ち合わせ(笑)
カウンターだけの小さい店なんですけど、なっかなかリクツなんです!
キャッシュオンデリバリーで90分の時間制。超リーズナボーでメニューにはインスタントラーメンまでありました!
立ち飲み処「ちょい吉」、楽しいお店ですよ!
そして行列のあとの反省会は香りん寿司です。
取り合えず生!
サバのぬた?
シャキシャキ芋サラダ??
鯵・サゴシ・一発カマスの刺身三点盛り
ちょっと疲れたけど楽しかった!
って、どう?ちょうちん太鼓行列の画像なしか・・・・
@あるじ