パパロクさんでちょっと一杯

昨日はちゃべちゃべとPaPaRoKu武蔵店でちょっと一杯やってきました!

r0014332

やっぱ焼き鳥は良いです!大好きです!!

r0014333

ぼくのお気に入りは鶏もも炎焼。ハッキリ言ってこれ美味し過ぎて結構ヤバイ系です・・・

r0014339

それを角ハイボールでグイッと流し込む ← (注:酒場放浪記のナレーション風に読む)

r0014340

なぜかカズキが注文したししゃも。

r0014344

〆はTKG(玉子かけご飯)で軽くゴートゥーザヘブンです。

r0014338

今日は休肝日にしとこう・・・


                                    @あるじ

2010 年 10 月 20 日

ムサシ山海まつり御礼なぅ

日曜日の話ですが、彦三大通りでムサシ山海まつりが開催されて、当日はお天気も良く大盛況でした!
恵比寿さんと大黒さんを運ぶご一行様。

img_1814

テツさんの笑顔がいいねぇ~ ^^

img_1815

img_1816
img_1817

今回我が社はちゃべちゃべと白山わくわくビールのギャバ米ビールの生樽を販売させていただきました。

2010-10-17-100820

このビールは程よいコクと苦味があって非常に評判がよかったです。
おかげさんで準備していった樽を時間前に完売しました・・・。

2010-10-17-111736

ほりゃテレビ取材の一つや二つぐらい来るっちゅうげんて(笑)


                                @あるじ

2010 年 10 月 19 日

ご機嫌な夜

中央スターズの4年生以下のチームが今年最後の公式戦フレッシュジュニア秋季大会で3位になった労をねぎらい健闘をたたえる慰労会にちゃべちゃべと参加してきました!

img_1795

初めのうちは全然勝てないチームだったんですが最後の最後でよく頑張りました!

img_1800

おまんらよーやった!ごくろさん・・・。

ありゃ、良い感じに酔っ払っておみちょまで帰ってきたら次の日のムサシ山海まつりで販売する串焼きの仕込がまだ続いてます・・・。
↓ おまんらもごくろさん(汗)

img_1804

一人だけ赤い顔をして合流後前夜祭は穆然で乾杯!

r0014312

やっぱこかぁ落ち着く!
きゃコンビーフを注文してみました。パンにぬじって食べます。パンのおかわりは自由^^
こっりゃまた、ちっかっぺー美味しいてどんならんかったです。

r0014314
r0014315

ギネスにも合う!

r0014320

なんやらむたむたぁ~っと忙しい一日でした・・・

r0014324

ちなみにツイッターもやっているようですよ。


                        @あるじ

2010 年 10 月 18 日

今日から吉田類

ちゃべちゃべと吉田類のDVDを買いました!
ついては店頭のパソコンで再生させて吉田氏が幸せそうにお酒を飲む姿を見せて売り上げを伸ばそうと言う作戦です(笑)

img_0035

っちゅう事で我が社は今日から吉田類です ^^


                            @あるじ

2010 年 10 月 16 日

現金つかみ取り傾向と対策

近江町市場の大行燈まつりの抽選で現金つかみ取りが当たりました!
っと言っても市場で買い物されたわり勘さんのマスターが当たったんですが、うちの子に「楽しんでこんか!」っと権利を譲っていただきました。
っちゅうことで現金つかみ取りの会場視察・傾向と対策・イメージづくりをしてきました(笑)

img_0029

おっしゃ!行ってきます!!


                                 @あるじ

2010 年 10 月 15 日

生3杯でギブ

昨日はこの1週間で2回目の飲酒。
先日の検診の結果が気になってできるだけ飲酒を控えるようにしてます。

r0014304

そしたらなんと生ビール3杯ではやフタフタになってしまったり、今朝はお酒が残った感があって頭も痛かったりしました・・・・
ほんなもんけ?ちょっこどくしょな話っしゃぞ。


                                @あるじ

2010 年 10 月 15 日

パパのお仕事

実はここだけの話しにしといて欲しいんですが、今から軽く4ヶ月ほど前の事ですがこんな事がありました・・・
何で今頃って感じですが、それは聞かんといて下ちい。
とにかくトップシークレットでお願いします (((((( (・_ (・_・;)サササッ


                       @あるじ

2010 年 10 月 14 日

大江山バッグ購入なう

こんにちは!カバン好きな中年男性です。
この度ちゃべちゃべと大江山さんとこの50年ものの酒袋で作ったショルダーを買いました!

img_0020

前回のトートバッグに続いて同じシリーズのショルダーで中年男子が持ってもカッケーデザインです。それと現在ぼくが普段使っているカバンとほぼサイズが同じなのが決め手です!
あぁら嬉っしゃ~!


                               @あるじ

2010 年 10 月 13 日

サンゴの海の生きものたち

今日のシンジの宿題は音読。
ほな、聞いたっろー!



                              @あるじ

2010 年 10 月 12 日

大行燈まつり開催中!

今日10月12日から16日まで近江町市場では大行燈まつりが開催されております。
期間中は各店頭に行灯がかけられて、上近江町通り(我が社の前の通り)近江町冷蔵庫前に迫力満点の大行燈が設置されお祭りを盛り上げてくれてます!

img_0008

img_0009

毎日日替わりで特売商品が用意されたり抽選券が進呈されて液晶テレビや現金つかみ取り他が当たったりします!
ってことでワラシ行け!テレビ当てれえ!

img_0010

img_0012

・・・・・・・・・。


                             @あるじ

2010 年 10 月 12 日