現金つかみ取り傾向と対策

近江町市場の大行燈まつりの抽選で現金つかみ取りが当たりました!
っと言っても市場で買い物されたわり勘さんのマスターが当たったんですが、うちの子に「楽しんでこんか!」っと権利を譲っていただきました。
っちゅうことで現金つかみ取りの会場視察・傾向と対策・イメージづくりをしてきました(笑)

img_0029

おっしゃ!行ってきます!!


                                 @あるじ

2010 年 10 月 15 日

生3杯でギブ

昨日はこの1週間で2回目の飲酒。
先日の検診の結果が気になってできるだけ飲酒を控えるようにしてます。

r0014304

そしたらなんと生ビール3杯ではやフタフタになってしまったり、今朝はお酒が残った感があって頭も痛かったりしました・・・・
ほんなもんけ?ちょっこどくしょな話っしゃぞ。


                                @あるじ

2010 年 10 月 15 日

パパのお仕事

実はここだけの話しにしといて欲しいんですが、今から軽く4ヶ月ほど前の事ですがこんな事がありました・・・
何で今頃って感じですが、それは聞かんといて下ちい。
とにかくトップシークレットでお願いします (((((( (・_ (・_・;)サササッ


                       @あるじ

2010 年 10 月 14 日

大江山バッグ購入なう

こんにちは!カバン好きな中年男性です。
この度ちゃべちゃべと大江山さんとこの50年ものの酒袋で作ったショルダーを買いました!

img_0020

前回のトートバッグに続いて同じシリーズのショルダーで中年男子が持ってもカッケーデザインです。それと現在ぼくが普段使っているカバンとほぼサイズが同じなのが決め手です!
あぁら嬉っしゃ~!


                               @あるじ

2010 年 10 月 13 日

サンゴの海の生きものたち

今日のシンジの宿題は音読。
ほな、聞いたっろー!



                              @あるじ

2010 年 10 月 12 日

大行燈まつり開催中!

今日10月12日から16日まで近江町市場では大行燈まつりが開催されております。
期間中は各店頭に行灯がかけられて、上近江町通り(我が社の前の通り)近江町冷蔵庫前に迫力満点の大行燈が設置されお祭りを盛り上げてくれてます!

img_0008

img_0009

毎日日替わりで特売商品が用意されたり抽選券が進呈されて液晶テレビや現金つかみ取り他が当たったりします!
ってことでワラシ行け!テレビ当てれえ!

img_0010

img_0012

・・・・・・・・・。


                             @あるじ

2010 年 10 月 12 日

銅メダル

中央スターズがフレッシュジュニア秋季大会で3位になって控え選手のシンジまでちゃべちゃべと銅メダルを頂いて帰ってきました!
シンジが「ブログに載せたかったら載せてもいいよ」みたいな事を言ってたので載せますが・・・

img_0002

実はこのチーム今年になってから公式戦は1勝もしたこと無かったのに今大会だけするする~と勝ち進んでちょっとビックリです。
わからんもんです・・・・
もうボチボチ新チームの次年度体制!どうなるこっちゃら・・・・


                                 @あるじ

2010 年 10 月 11 日

瓶のコーラ

ちゃべちゃべと休肝日3日目・・・。
きゃこれ飲んで寝ます。

img_0004

年に1回ぐらい瓶のコーラが飲みたくなります。


                                      @あるじ

2010 年 10 月 10 日

左右対称

先日、外出から帰ってきたらカズキとシンジがキチーンと左右対称でうたた寝をしとりました。

r0014255

基本君ら口開いとんげんな。

r00142621

r00142631


                             @あるじ

2010 年 10 月 8 日

今日の宿題

っか、シンジの気合の入った計算カードをちゃべちゃべと撮ってみたわけですが・・・・。

チラチラと裏の答え見ながら言うとんが大人はみんな知っとんげんぞ(笑)


                              @あるじ

2010 年 10 月 6 日