金沢の地酒と音楽を楽しむ会『ジャズ編』

『金沢の地酒と音楽を楽しむ会』が11月24日(木曜日)に近江町いちば館広場にて開催されます!
これは春非常に好評だった「ビートルズ編」に続く第2弾で今回は「JAZZ編」です。
素敵なJAZZを聴きながら金沢の地酒の飲み比べ・・・・。さぁ貴方もおみちょでジャジーなひと時を過ごしてみませんか?

img

当日は会場での販売はちゃべちゃべと我が社が担当させていただくので是非遊びに来て下さい!
ひょっとしてブースでJAZZに浸ってスゥイングしてたらスミマセン ^^


                            @スゥイング大澤

2010 年 10 月 28 日

弊社ホームページリニューアルの件

実はちゃべちゃべとホームページをリニューアルしたのですがお気付きでしょうか?(笑)
ちゃべちゃべとリニューアルイベントを企んでおりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます m(__)m

記事とは関係ありませんが先日シンジのお誕生ケーキが綺麗だったのでちゃべちゃべと載せておきます・・・

                                      @あるじ

2010 年 10 月 27 日

杉玉づくり体験

昨日はちゃべちゃべと菊姫さんで杉玉づくりを体験してきました!
菊姫さんのサイトでも紹介されていますのでよろしかったどぞ。

img_1824

一昨年に続いて2回目だったのと今回は前よりちょっとコンパクトにした事で割りと時間的にも短く楽しむ事ができました。

img_1825

と言っても不器用でドンくさいぼくはかなり一心不乱に頑張りました・・・(汗)
その出来ばえはこれです!まぁ前回よりは上手に出来上がったと自負しております。

img_0078

今日から店頭に吊るしてありますので出来立ての青々した手作りの杉玉を見てやってくださいませ m(__)m


                              @あるじ

2010 年 10 月 25 日

梵の新酒入荷

今日、福井のから新酒が入荷しました!
我が社では今年一番早い入荷です。

r0014366

豊かで上品な香りとさわやかなコクが特徴です。
このお酒は活性生原酒の為に開封時にふきだす恐れもあると言う、軽いシュワッと系でぼくの好きなタイプです!
これもまた限定なぅ ^^

「初雪」純米吟醸活性薄にごり720ml:1,500円


                              @あるじ

2010 年 10 月 24 日

届いた!

今日、注文してあった商品が届きました!
デジカメ用のフルレザーのハンドストラップです。

r0014356

ぼくこんな顔をしてますがこう言うモノが大好きで夜な夜なちゃべちゃべインターネットで買い物をしとるがです・・・
だからどうしたん?って感じですがそぉっとしといて下さい ^^


                                 @あるじ

2010 年 10 月 23 日

常きげん限定品

常きげんの山廃純米吟醸無濾過生原酒限定熟成酒が入荷しました。
ちゃべちゃべと蔵元さんに無理を言って入荷した商品なので22本の限定となります。

img_0036

通常出荷しない商品なので多分今回だけになると思います・・・。
ぼくも激しく気になってどんならんがですが今日は休肝日と決めていたので明日以降にやっつけたいと思っております!


                         @あるじ

2010 年 10 月 20 日

パパロクさんでちょっと一杯

昨日はちゃべちゃべとPaPaRoKu武蔵店でちょっと一杯やってきました!

r0014332

やっぱ焼き鳥は良いです!大好きです!!

r0014333

ぼくのお気に入りは鶏もも炎焼。ハッキリ言ってこれ美味し過ぎて結構ヤバイ系です・・・

r0014339

それを角ハイボールでグイッと流し込む ← (注:酒場放浪記のナレーション風に読む)

r0014340

なぜかカズキが注文したししゃも。

r0014344

〆はTKG(玉子かけご飯)で軽くゴートゥーザヘブンです。

r0014338

今日は休肝日にしとこう・・・


                                    @あるじ

2010 年 10 月 20 日

ムサシ山海まつり御礼なぅ

日曜日の話ですが、彦三大通りでムサシ山海まつりが開催されて、当日はお天気も良く大盛況でした!
恵比寿さんと大黒さんを運ぶご一行様。

img_1814

テツさんの笑顔がいいねぇ~ ^^

img_1815

img_1816
img_1817

今回我が社はちゃべちゃべと白山わくわくビールのギャバ米ビールの生樽を販売させていただきました。

2010-10-17-100820

このビールは程よいコクと苦味があって非常に評判がよかったです。
おかげさんで準備していった樽を時間前に完売しました・・・。

2010-10-17-111736

ほりゃテレビ取材の一つや二つぐらい来るっちゅうげんて(笑)


                                @あるじ

2010 年 10 月 19 日

ご機嫌な夜

中央スターズの4年生以下のチームが今年最後の公式戦フレッシュジュニア秋季大会で3位になった労をねぎらい健闘をたたえる慰労会にちゃべちゃべと参加してきました!

img_1795

初めのうちは全然勝てないチームだったんですが最後の最後でよく頑張りました!

img_1800

おまんらよーやった!ごくろさん・・・。

ありゃ、良い感じに酔っ払っておみちょまで帰ってきたら次の日のムサシ山海まつりで販売する串焼きの仕込がまだ続いてます・・・。
↓ おまんらもごくろさん(汗)

img_1804

一人だけ赤い顔をして合流後前夜祭は穆然で乾杯!

r0014312

やっぱこかぁ落ち着く!
きゃコンビーフを注文してみました。パンにぬじって食べます。パンのおかわりは自由^^
こっりゃまた、ちっかっぺー美味しいてどんならんかったです。

r0014314
r0014315

ギネスにも合う!

r0014320

なんやらむたむたぁ~っと忙しい一日でした・・・

r0014324

ちなみにツイッターもやっているようですよ。


                        @あるじ

2010 年 10 月 18 日

今日から吉田類

ちゃべちゃべと吉田類のDVDを買いました!
ついては店頭のパソコンで再生させて吉田氏が幸せそうにお酒を飲む姿を見せて売り上げを伸ばそうと言う作戦です(笑)

img_0035

っちゅう事で我が社は今日から吉田類です ^^


                            @あるじ

2010 年 10 月 16 日