金澤もんよう
ちゃべちゃべともんようさんに行ってきました。やっぱ美味しかった! 現金でお支払いしてきましたw
ちゃべちゃべともんようさんに行ってきました。やっぱ美味しかった! 現金でお支払いしてきましたw
これからの季節にぴったりの天狗舞の夏酒。 瑞々しく爽やかな味わいの「涼吟 純米大吟醸」 キレの良い辛さと力強い旨味の「超辛 純米酒」
去年11月に開通になった区間が今年から金沢マラソンのコースになったのでちゃべちゃべと走ってきた。新しくて気持ちいいんですけど暑くて死にそうになりました。 途中で近江町から移転されたまつやさんを見つけた!
軽井沢マラソンのゴール後は打ち上げ終了まで約10時間、ビール・ハイボール・チューハイ・ワイン…。そりゃ二日酔いにもなりますわw (たぶん駅西屋台村で食べた炙り明太子)
初めて峠の釜めしを食べました!1,200円と決して安く無いですがこの陶器の容器とこだわりの内容とボリュームを考えると妥当な価格というかむしろ安いかも知れんw
ちゃべちゃべと軽井沢ハーフマラソンを走ってきました。朝4時起きなので眠い眠いw
教員免許を目指して教育実習中のシンジ。配属先の小学校は毎週金曜日は給食が無いらしくシンジはお弁当持参のために人生初のお弁当作り!ほぼ冷食及びブロッコリーは生のままで行ったっぽいw がんばれw
昔ながらの袋しぼりで丁寧に時間をかけてじっくり搾っているので芳醇な旨味と大吟醸原酒ならではの口の中に広がる余韻が楽しめ〼。
すっぱいもん好きなぼくにはザックリ刺さりましたw
近江町市場新聞を市内数カ所の施設に配布後ちょっと遅めの昼ごはんはお昼セット(ラーメン+ミニ炒飯)。うめぇ!