蛇之目寿司 浅の川支店
この度、並木町の蛇之目寿司浅の川支店さんが新規にホームページを立ち上げられました! ここはちょくちょく・たまに・時々・度々利用させていただいているお店で非常にリーズナブルでお勧めです! 是非「ホームページを見た」か「大沢…
この度、並木町の蛇之目寿司浅の川支店さんが新規にホームページを立ち上げられました! ここはちょくちょく・たまに・時々・度々利用させていただいているお店で非常にリーズナブルでお勧めです! 是非「ホームページを見た」か「大沢…
近江町市場春まつり3日目のきゃぜんざいが1杯50円です。 きゃ、ぼくも今から出番です。 只今すんごい雨なんですけどお客さん来るんですかね・・・? でも今日みたいにちょっと肌寒い日はぜんざいがよく売れます! うんまいぜんざ…
昨日、安江町の「能登まいもん堂」と言うお店に配達に行った時に店頭と言うか横の掲示板スペースに張ってあったチラシです・・・ ここのお店は能登の食材を使った料理と能登杜氏の酒の他に、モロ昭和の話題が売りのようです! いっぺん…
きゃ、ちゃべちゃべと兼六園・石川門前のさくら茶屋さんでとあるウタゲに参加してきました! それは、テラシン会・・・ 何の会かと言いますとテラダシンジ(テラシン)さんが音頭を取る会の事で、テラダシンジさんとはぼくが非常にお世…
今日はとある会の総会が鶴来でありまして、その総会の帰りは毎年恒例となっている三馬の支那そば屋です。 ここはなんと言っても軍鶏麺がオススメなんですが今回ぼくはあごだし醤油ラーメン。 欲張ってそのほかに炭焼き親子丼。 最高に…
トートをとうとう買いました! ・・・なんかバンクーバーでパン食うか?みたいなレベルのギャグですが、本当にトートをとうとう買いました。 これは大江山で50年以上前に実際に使用していた柿渋染の酒袋で作った限定40個のカバンで…
きゃ、ちゃべちゃべとカナカングループ主催の「角ハイボール体感セミナー」に参加させてもたいました! ウイスキー復活のストーリーや業務用における角ハイボールのあり方などのお話しには思わず真剣に聞き入ってしまいました・・・ そ…
昨日はサケヨメを従えてちゃべちゃべと「北陸三県の新酒を楽しむ会2010」に参加してきました! まぁとにかく大盛況でした・・・ いま、話題の農口尚彦杜氏も頑張ってらっしゃいました! 途中から写真撮影とかサインとかに追われて…
花冷えの候、皆様におかれましてはちゃべちゃべと風邪など召されずお過ごしでしょうか。 ぼくは今朝からお腹の具合が今ひとつパッとしません・・・ きゃ北陸の新酒を楽しむ会に出掛ける予定です。 今晩は控えめにしとこ・・・ …
きゃ、町会の総会にちゃべちゃべと出席してきました。 会場はナント老舗料亭の浅田屋さん。 ウェイティングルームには一畳ほどの大和風呂 これが何かなぁっと思ったら・・・なるほど!火の付いたタバコの置き場所らしいです。 総会で…