近江町市場一斉放水清掃
昨日は早朝から近江町市場一斉放水清掃がありました。 これは近江町市場の青年部・商店主それと地元の消防分団のご協力で年に一回この時期に消防のホースで高圧洗浄と消毒をします。 「金沢市民の台所」は安心して気持ちよくお買い物が…
昨日は早朝から近江町市場一斉放水清掃がありました。 これは近江町市場の青年部・商店主それと地元の消防分団のご協力で年に一回この時期に消防のホースで高圧洗浄と消毒をします。 「金沢市民の台所」は安心して気持ちよくお買い物が…
近江町いちば館の「無添加パンまつや」さんのれんこんパン。 他にもオススメのパンはたくさんあるんですが、個人的に一番好きなパンです! れんこんの食感と程よい香ばしさは一口食べるとハフーってなります・・・ 是非一度ご賞味あれ…
昨日はちゃべちゃべと近江町市場有志のフェイスブックセミナーに参加してきました! 近江町市場は継承すべき所は継承し、新しいものを取り入れる所はどんどん取り入れる・・・。 いいね! …
新聞等々で話題になっているので知っている方も多い事と思いますが、この度英国ロンドンで開催されたIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)のsake部門で「天狗舞・山廃純米酒」が純米酒部門Goldメダルを受賞しました…
近江町市場理事会の後は大友家で反省会。 所詮「われくさん!貸借対照表の読み上げん時寝とったやろ?」とか「お前、今年度事業報告ん時ワンセグで野球中継観とったやろ?」とかの程度の反省かどうかは別として・・・ おいしいヒラメは…
昨日はちゃべちゃべとヒサダさんちと一緒に尾山町の龍苑さんでご飯を食べに行ってきました! その龍苑さんのトイレに張ってあったなぞなぞ・・・・ 多分絶対解けんと思いますが^^; …
昨日は近江町市場百貨会の役員会にちゃべちゃべと参加してきました! 会場は死んまでにいっぺん行きたいと思っていた玉響です。 ちょうど崖っぷちに建っているお店なので一枚板のすてきなカウンター越しに見える風景が素晴らしいもので…
っか、やっさんとこのアボカド。 今日わさび醤油で食べようとしたんですが食べ頃は明日か明後日とのこと・・・・ アボカドは色とか味とかよりも先ず固さの状態が一番良いタイミングで食べるのがポイントらしいです。 あぁ〜明日が楽し…
先日ちゃべちゃべと衝動買いしたCupmen君。 今日鮮烈デビューしました! 時間が経つと熱さで体の色が変わってきたりします・・・・ 体全体を使った一生懸命感が伝わってきます^^; …
知り合いのお祝いに可愛い300ml入りの豆樽を贈りました! ってかあんまり可愛いので自分にも贈りました^^; どんな可愛らしさかは店頭にて! @あるじ