ウマっ!

おみちょに8番らーめんがあればいいなぁ!っと思っていたら激しく食べたくなってどんならんことになってしまいました。。。 保守的なぼくは普段太麺のオーソドックスな野菜らーめんなんですが今回ちょっと冒険して初めて酸辣湯麺を食べ…

昨日は会議

昨日はおみちょの会議でした。 ってかおまいら考えとんがか寝とんがか? まぁおみちょでハタラク人はみんな朝が早いから会議の時にはよくある光景です ^^ かく言うぼくも後半はあの世とこの世を行ったり来たりしておりましたが&#…

宗玄しぼりたて生原酒

っと言う訳で時間が来ましたのでちゃべちゃべと晩酌始めます。 出荷になったばっかりの宗玄しぼりたて生原酒! 濃厚でぽったりと甘みがあってでぇ好きです。。。 一人で料理は何が合うかなぁ….って想像しながら飲んでま…

久しぶりの香りん君

ちゃべちゃべと久しぶりに香りん君のとこに行ってきました! きゃ我が社のウェブマスターと忘年会を兼ねたお食事会と言ったとこでしょうか。。。 って言うかきゃもうこれ以上無理!寝る!ほなね。                 @…

夢ですが…

昨日は近江町市場商店街振興組合事務所でアントニオ猪木と面談をした夢を見ました。 会話の途中で立ち上がりなぜかエルボーバットの技をジェスチャー入りで説明してくれてました。。。 だから今、大澤を怒らせない方がいいですよ。猪木…

金沢市小学校連合音楽会

今日はヨメに頼まれて、カズキが出る連合音楽会をちゃべちゃべと観てきました。 配達の途中で、しかも駐車場がないので自転車に乗り換えないといけないのがちょっと面倒くさくて気が進まなかったのですが… でもやっぱ行っ…

リンゴのパン

おみちょのまつやさんでリンゴのパンを買ってきました! これに入れているリンゴの時期がそろそろ終わりと言う事で残りわずかな貴重品です。。。 リンゴの名前も聞いていたんですが信州なんたら・・・みたいな種類だったはず? おやつ…

今宵もウタゲ

ちゃべちゃべと片町の加賀太鼓に行ってきました! 薄暗い店内は至る所が小汚くてどこかにすれるとアブラ汚れがそのまま洋服にこびり付いてしまいそうなお店。お客さんの出入りがあると太鼓を「ドンドン!」と叩いてリアクションがあるお…

いーさんとウタゲ

昨日はちゃべちゃべと同業の井波くんとラブロ片町裏のとと桜さんでウタゲしてきました! お店は雰囲気も良くスタッフも明るく経営者の教育も行き届いているのが伝わってきます。 お料理もかなりリーズナボーな設定で、オサーンはもうご…

竹葉純米吟醸

昨日は“竹葉”醸造元数馬酒造の若社長数馬嘉一郎氏が訪ねて来てくれました! その時に聞いた話しですが料理評論家の服部幸應氏が一番好きな日本酒は竹葉純米吟醸との事でした。。。 ってほんな事聞いたら飲まん訳にいかんわけで、昨日…