定例会

昨日は久しぶりに日頃お世話になっている大社長とウタゲ。 ってか12時過ぎるまで片町におったんが激しく久しぶりでした。。。 たまにゃいいわね?                      @あるじ

特価CD

この前子どもらの買いもんにつんだって行った時に買った特価CD。 こっりゃお酒すすむじゃ。。。                 @あるじ

のりしお

埼玉の姉がちゃべちゃべと送ってくれたかっぱえびせんの地域限定のりしお。 子供らが帰って来たらきっと瞬間に食べ尽くされてしまうのは目に見えているので隠いとこうかと思ったんですが大人げないので食べてしまうことにします。   …

石臼引き手打そば村田屋

ちゃべちゃべと高校の同級生の村田くんとこのそばを食べてきました。 鴨南蛮そば(焼きもち入り)を食べましたが激しくウマイ!ちょっと甘めのだしもいい。 こんな美味しいそば屋さんと同級生って事を勝手に誇らしげに感じています (…

撮影風景

いさどい顔して日頃ブログに写真を載せているんですが実は激しく高がきかんがです。 先日の酒蔵見学のワンシーンですがこの時点で手のひらと足の裏は汗ばんでいます。おまけにほっぺたは真っ赤っかで、キン●マもきゅーっと緊張しとる瞬…

書道教室

今月のお題は「百花乱舞」 「舞」の字がどおにも苦手。。。上半分の格子の部分がみっとんないがです。 しかも、正しい書き順を46歳で初めて知ってむたむたになった次第です。 車多さんち行ってなろてくっかな。          …

八丈島の麦焼酎

この度、ちゃべちゃべと珍しい八丈島の麦焼酎を取り扱いを始めました! 珍しいだけでなく味もしっかりと美味しいわけで。。。 興味のある方はここかここで飲めます! 東京から1時間で着くらしいので、とりあえずぼくは八丈島へ表敬訪…

杉の井

きゃちゃべちゃべと近江町市場百貨会総会に出席してきました。場所は犀川べりの杉の井。 明治末期に建てられた趣のある建物と18,000円のお料理には感動しました。。。 どんなもんが出て来たかは、、、もったいのて言えんね。  …

バナナのエレベーター

おみちょの中のとあるとこで動いとるエレベーター。やがて40年選手のバナナ号。 この「下」でも「F」でも「E」でもない・・・この記号なんやろ? きゃ寝れんざ。                         @あるじ