歓びのウタゲ
お誕生日の人。マラソンで国際資格を取った人。それと比較的いつもめでたいぼく。
お誕生日の人。マラソンで国際資格を取った人。それと比較的いつもめでたいぼく。
来た来た。冬の人気者。
令和元年度の新米で五穀豊穣を祝い、醸されました!ほりゃ飲んどかんなんやつです。
やっぱこの人らと飲んどるとはなしゃ尽きんっちゅうもんやw
今回ぼくはスピード勝負の花の2区。そして安定の区間ゲベw
今年もちゃべちゃべと参加してきました。日本で一番歴史のある大会です。そして来年は100回目のメモリアル大会!また来年も出んなんw
“厄介者”に感謝してみませんか。 近年猪など獣が里に降りてきて田畑を荒らすようになりました。そんな厄介者ですがその命を粗末にすることなく、「ジビエ」という地域資源の食材として活かすために開発された地域資源保全酒。「厄介」…
あえて目の粗い布でこして旨さをたっぷり残した純米吟醸生。軽くシュワっと…軽くときめく系。
最近ちょくちょく打上げで使わせてもらっているきたじまさん。美味しくて落ち着いた雰囲気で大好きなんですが、居心地良くてついつい飲み過ぎてしまうことに気付きましたw
ちゃべちゃべと散居村を縦断してきました。名物のデカいおにぎりがひと口サイズに変更されていたのがちょっと残念でしたw