加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生

若々しくキレる辛口!柑橘系の香りが立ち上がり軽快に飲み進む辛口。多分酢の物に合わせたら軽く飛ぶと思い〼w

2023 年 1 月 14 日

奥能登の白菊 活性にごり酒(本醸造)

もろみたっぷり、プチプチ発泡タイプのにごり酒。噴き出す可能性が大変高いため、ご贈答用や改まった席には不向きなお酒ですwご興味のある方は是非どうぞ!

2023 年 1 月 14 日

菊姫 吟醸あらばしり

新酒独特の荒々しさ、力強さのある生まれたばかりの吟醸酒。
菊姫の商品の中ではこの時期のみに味わえる吟醸の生貯蔵酒で豊かな風味の中に瑞々しさも感じられ〼。

2023 年 1 月 14 日

とんかつ定食

今日のお昼はいつものごはん屋さんで冬季限定カキフライ定食を食べようと思って、入店着席して「とんかつ定食お願いします」って言うてしもた。
えっ、なに言うとるが?どしたんおオレ?って自問自答しながらとんかつ定食を美味しくいただきました。次は絶対カキフライ定食にします。

2023 年 1 月 13 日

吉田蔵 u

この時期限定のしぼりたて生酒。搾ったそのままをすぐに瓶詰め、生酒のまま出荷されたスーパーフレッシュタイプ!
薄っすらと澱が残っている場合がありますが、そのままの味わいと発酵の若々しいエネルギーが楽しめ〼。地元素材をモダン山廃で醸したナチュラルで優しい新酒。
是非、お米の違いを飲み比べてみてください!

「百万石乃白」はクリアな味わいと特有のミネラル感が特徴のキレイなお酒。
「石川門」は優しい甘み軽快な旨み、程よい苦みがいいアクセントのお酒。

2023 年 1 月 11 日

お昼ぐぁん

今日も今日とて百万石うどんでもやしラーメン(もやし増量)をキメてきました。
近くに座った常連さんっぽい客さんが「いつもの和風ラーメンでわかめとネギ入れんとぃて」とかって小慣れたオーダーw
ん…?つかぼくがいつも食うとるがは和風ラーメンやったんやな。 メニューにも店内にも和風ラーメンなんて一言も謳ってないけど出汁の効いたラーメンは和風ラーメンらしい。
まっ、いっぺんラーメンかうどん食べてくっこっちゃ!ホントうまいから。

2023 年 1 月 9 日

かさだかな。

2ヶ月ぶりに走ったらランニングアプリさんが「大澤さんが戻ってきました…」とかって繋がっているメンバーにちゃべちゃべと告知してくれるっぽいwほんなあんたかさだかな…っつか照れっぞいねw

2023 年 1 月 8 日

肉うどん@百万石うどん

今年一発目の百万石うどんは安定の肉うどんから。

2023 年 1 月 8 日

竹葉さんからのお年賀

竹葉さんからのお年賀。こちらこそよろしくお願いし〼。今年はいよいよアレの企画がスタートです。とぅーびーこんてぃにゅー!

2023 年 1 月 6 日

新春餅つき

おみちょでは3年ぶりに新春餅つきがにぎにぎしく行われました。約140人に無料で振る舞われて、みなさん楽しそうでよかった!

2023 年 1 月 5 日