奥能登の白菊 特別純米 無濾過生原酒 そのまんま

「そのまんまとは…」とお客さまからたまに聞かれます。白菊さんのそのまんまとは搾った直ぐの澱引き前の状態で瓶詰めしたもので、おりが残っており〼しぼりたてのそのまんまだからそのまんまです!是非この時期しか飲めないそのまんまをお楽しみ下さい。

2023 年 2 月 11 日

いなり丼

きゃちゃべちゃべといなり丼ってやつを初めて食べました。いなりを玉子でとじた丼なんですね…なるほど。次は大盛りにしよw

2023 年 2 月 11 日

天狗舞 おりがらみ 純米大吟醸 生酒

春霞を想わせるおりがらみの純米大吟醸はさわやかな口当たりと心地よい酸味を伴った優しい味わいが特徴。菜の花のおひたしや春の山菜の天ぷら、たけのこの木の芽和え、鰆の西京漬けなどがおすすめ!

2023 年 2 月 10 日

しごおわジョグ

ちゃべちゃべと天気が良かったのでしごおわにいつものコースをジョグしてきました。
ここだけの話ですが周りに人がいないのを確認してよこたっきゅうをしてひとりでワロてましたw

2023 年 2 月 9 日

カレーの市民 アルバ

ちゃべちゃべと初アルバをキメてきました。散々迷ってレディースホームランカレーにしました。これは名物の満塁ホームランカレーよりトッピングの具のがヘルシーな内容になっていてオサーンのぼくにちょうどよかったwそして香ばしくしっかり濃厚なのにいつもの胃もたれがない…これは良いかも知れない!

そしてこちらはヒガシ(子分)が食べた満塁ホームランの大盛り!画像ではわかにくいけどご飯の量が2倍弱。これをペロリですわw

2023 年 2 月 8 日

近江町そば

いつもの百万石うどんにて近江町そばw エビ天、いなり、玉子、肉が入ったオールスターメニュー!

2023 年 2 月 6 日

2月5日 朝練

3週間ぶりの朝練。雪が固まってガリガリゴツゴツなとこやツルッツルなとこが所々あったけど転倒もなく無事12kmほど楽しく走ってきました!東京マラソンまであと1ヶ月…今更ジタバタしてもしょうがないのでケガしないようにゆるゆるジョグのみで大会に挑み〼w

人文字のお題は本日開催の別府大分毎日マラソンを略してBETSUDAI(別大)

2023 年 2 月 5 日

ヒガシの恵方巻き2023

もうヒガシの中で恒例行事の節分には鮨正で恵方巻きw一昨年去年に続いてちゃべちゃべと今年も。毎年楽しそうやなぁw

2023 年 2 月 4 日

恵方巻き 2023

今年は恵方巻きの他にわさびかっぱマヨ、鯖ガリ、トロたく、カンピョウの細巻きをキメました!

2023 年 2 月 3 日

四代目菊川

ちゃべちゃべとご飯大盛りの一本ひつまぶしを食べてきました。いやぁ美味しかった!

2023 年 2 月 2 日