粉もんLOVE

お気付きかも知れませんがぼくは粉もんが大好きです。なんなら、お好み焼きとかたこ焼きをおかずに白ごはんをガブガブ食べれるタイプの人ですw

2023 年 6 月 17 日

吉田蔵u 百万石乃白 うすにごり

蔵元から30本限定出荷のうすにごりを6本入荷しました。かなりレアものなのでcheck it out!

2023 年 6 月 16 日

大乗寺丘陵公園往復

半ドン恒例のランニングは大乗寺丘陵公園に紫陽花を愛でるラン。カーナビの情報では5.3kmとかなのでちょっとコースアウトしたとしても7kmぐらいかなと思って行ったら9.8km(ほぼ10km)やてw帰りは最短ルートで帰ってきたんに8kmやぞ…カーナビ、おまんけっこうアバウトなんやなw

2023 年 6 月 14 日

農口尚彦研究所 夏の生酒

瑞々しいマスカットやメロンのようなニュアンスの香り、軽やかな旨味と丸みのある柔らかな酸味をお楽しみ下さい!また後味の程よい苦みは夏の食材とよく合います!

2023 年 6 月 13 日

奥能登の白菊「夏越酒」純米にごり

にごり酒なのにさらりと飲める。かといって夏酒にありがちな薄さもないヤツ。お燗でやってもいいヤツ。

2023 年 6 月 12 日

おでん会

いつものマラ友とおでん会。今回は移転リニューアルされたみひろさん。つかおでんの出汁ラーメンとかマジやばいっすからw

2023 年 6 月 12 日

奥能登の白菊 のとのなつやすみ Assemblage

原料米に百万石乃白72%、八反錦28%使用。精米歩合55%。早いもん勝ちのヤツですw

2023 年 6 月 12 日

金澤 中村屋「夏の生酒」純米吟醸生原酒

石川県産米を能登杜氏が金沢酵母で丁寧に発酵しました。穏やかで豊かな香りを引き出し、キレのある後味に仕上がって〼よく冷やしてお飲み下さい!

2023 年 6 月 10 日

手取川 純米大吟醸「Kasumi」

霞がかかる早朝の爽やかな空気のように、軽快なキレと甘みが食欲をそそり〼。今期はアルコールを13%まで下げ、今まで以上にフレッシュで爽やかな仕上がりをお楽しみ下さい!

2023 年 6 月 10 日

中坊ご来店

昼ごろ中学生が5~6人でインタビューさせてほしいとご来店。いわゆる社会見学というやつで北陸新幹線金沢開業後にどんな影響があったかを訪ねてきた。聞けば福井の子たちだったのできっとそれを学校に持ち帰って今後の福井について話し合うのだと思います。5~6項目の質問に答えて終了。帰りに「これぼくの学校から見える海です」って写真を見せてくれた。なんかおじさん涙が出ましたw調べたら生徒数が39人の本当に小さい学校みたい。頑張れ中坊!

2023 年 6 月 9 日