サワラのフライ

今日のおかずです。「梶木まぐろフライ」って表記ですけど、っかサワラのフライですwカジキは石川県ではサワラなんです…ややこしいんですけど郷に入れば郷に従え的な感じで石川のサワラを楽しんでくださいw

2024 年 3 月 30 日

奥能登の白菊 貴醸酒

能登半島地震で被災された白藤酒造さんから無事だったお酒を納品していただいています。今回は貴醸酒。暑い季節はロックで、またはソーダ割り、さらにレモン果汁を数滴加えていただくととても爽やかにお飲みいただけます。またスイーツやデザートとのペアリングはもちろん、食中酒として季節のお料理のペアリングを楽しむのもおすすめです!

2024 年 3 月 30 日

割烹 孫助

ちゃべちゃべと先月に続いて孫助さん。このとろけるようなステーキ貴方にも食べてほしいw

2024 年 3 月 29 日

百万石うどんのカツ丼

ここのカツ丼はお初かな…うん、これもあり!

2024 年 3 月 27 日

カズキの卒業式

大学を卒業後自分のやりたいことのために専門学校に通っていたカズキがこの春晴れて東京で社会人デビューです。ガンバレ!

2024 年 3 月 26 日

かぶら寿司

こないだ近所のおでん屋さんで出いてもらった三和食品さんのかぶら寿司が激しくおいしかった!上品な甘味でお酒がどんだけでも進んでしまうやつwうちの向かえの大口水産でまた買ってこ。

2024 年 3 月 25 日

竹葉 純米大吟醸 Saved by 吉田酒蔵店

能登半島地震で被災された竹葉のもろみを吉田酒造店が救出し無事に日本酒仕上げた助け合いの日本酒です!今回の「Saved by」シリーズは純米大吟醸で出荷です。

2024 年 3 月 24 日

おでん ゑびす

マラ友が4月から仕事の関係で県外に行くので激励会と送別会を兼ねてゑびす。おでんはもちろん焼き豚も一見ならぬ一食の価値あり!

2024 年 3 月 23 日

手取川 純米大吟醸生原酒 百万石乃白

最高のお酒を醸すために開発された石川県の酒米「百万石乃白」はミネラル感が魅力のひとつで、きれいな甘味と元気なガス感が楽しめ〼。

2024 年 3 月 22 日

そば処 権兵衛

久しぶりに権兵衛さん。コロナのアレでめっきり片町に行くことが減ったけど権兵衛さんはやっぱり2024年MVP候補間違いないっす!

2024 年 3 月 21 日