じわもんおかき
近江町いちば館で試食販売していたじわもんおかき!
このペッケージデザイン等々に当社のWEBでお世話になっている会社が携わっているということです。
塩加減が良い塩梅の美味しいかっきゃまです!
@あるじ
割烹 まえ川
きゃちゃべちゃべと近江町市場百貨会の役員会に参加してきました!
場所は六枚町の割烹まえ川。
時間に遅れそうになって慌てて行ったらあんた!財布持たんと行ってしもて会費も払えなくてえらい恥をこきました・・・(汗)
それでもちゃべちゃべとカメラは忘れんと持って行っとっし。
今回も飲み放題込みの8,000円コース。すごく美味しかったんですが・・・
実は、ここでカメラのバッテリーが切れました・・・
あるじのバッテリーも切れそうなのできゃここまでにしときます。
@あるじ
スタメン落ち
きゃカズキのフレッシュジュニアの試合(対大徳クラブ戦)をちゃべちゃべと観戦!
残念ながらカズキはスタメン落ち・・・とりあえずランナーコーチです。
ちなみにスタンドで白い帽子をかぶって姿勢良く観ている方(右端)は、金沢で一番美味しい焼き肉「だいご」さんのマスターです!
途中代打で使ってもらいましたがフォアボール・・・
っちゅうかもっと振って行けまんや!振らな当たらんげんぞ・・・
まぁ勝ったしよかったな!
次からスタメンで出れるように頑張っぞ!
@あるじ
明日はカズキの試合
明日はカズキのフレッシュジュニアの試合です。
昼ごろちょうど観に行けそうな時間なのでちゃべちゃべ覗きに行く予定です!
そんなカズキ・・・軽い危機感か、臨時コーチのアドバイスが効いたか知らんけど最近毎日素振ってますし。
気のせいかそれと同時に宿題とかにもちゃっちゃと取り掛かるようになったような・・・?
まぁなんでもいいわい・・・楽しんでやってくれ!
っちゅうかシンジ。お前はそこでじゃますんな!
ととの里
昨日はちゃべちゃべと餅つきの臼をもらいにととの里に行ってきました!
っと言っても餅つきをする訳ではないがですけど、
店内の雰囲気作りに前から欲しかったがです!
久しぶりに会いに行ったらイン飼っておいでっし!
きゃその健太のシャンプーしておいでました。
ほのあとニワトリの写真撮ってけや!っちゅうてニワトリ小屋入らされるし・・・
わっしゃこんなん苦手ねんちゃ・・・ニワトリが立派かどうか知らんけど怖いがです。
でも以前に変わらず良い感じの山小屋でした!
いっぺんここに遊んに行きませんか!
バーベキュー設備もあって、医王山を眺めながら入れる五右衛門風呂なんかもあってかなり楽しめます!
っちゅうかここで酒の会でもしっかな・・・?
@あるじ
ランチレポート@近江町いちば館
ちゃべちゃべと前回に引き続いて近江町いちば館ランチレポート隊。
きゃてんぱらの美味しい店「鮮天」
海老と穴子の天丼。
っか、ミニ天丼やね。
それとぼくが頼んだ小柱と海老のかき揚丼
お店はセレブなマダム軍団で賑わっておりましたが、それより何より気になってどんならんかったのが斜め後に座った外国人の二人組み・・・
つい先ほどうちでほとんど英語で買い物された外国の二人組みです。
こんなとこで「ハァ~イ!」とかって話しかけられたらどおしっかな・・・っと考えただけでソワソワして米つぶぁどこ入ってったかわからんがんなってしまいました(笑
すんません・・・こんなレポートで m(__)m
@あるじ
献血
きゃちゃべちゃべと予定通り献血してきました!
なんやら写しにくいなと思いながら左手で自分撮りしていたら看護婦さん(?)が写してくれました。
なんかディズニーランドでかぶる帽子かぶっとるみたいなあるじですが・・・何か?
@あるじ