生5杯
きゃちゃべちゃべとおみちょで毎年恒例の絵画コンクールの会議に参加して来ました!
会議と言うか1,856点の作品の仕分け作業でしたが・・・
楽しいんですが、結構骨の折れる作業です・・・
作業終了後は何が何でも反省会!
あぁ~ら今日もフッタフタになってしまいました・・・・
あたぁ知らんわ。
@あるじ
金沢3分の2文豪
何を思ったか、ちゃべちゃべと金沢三文豪(徳田秋聲・泉鏡花・室生犀星)のうちの徳田秋聲記念館と泉鏡花記念館に行って来ました!
エリに「つんだって来て!」って誘ったんですが断わられたので一人チャリンコで・・・
作品は読んだ事ありませんが金沢でいさどい顔して商売させてもらっている以上はいっぺん覗いとかんなんがんないかと思いまして・・・・・
近いうちに室生犀星記念館も行ってこんなん。
@あるじ
写真集
今まで43年間で宮沢りえのサンタフェ以外、中々写真集っちゅうもんを欲しいと思った事が無かったんですが、ちゃべちゃべと生まれて初めて写真集を買いました!
石川県旧柳田村出身の写真家梅佳代さんの『じいちゃんさま』
あぁこんなじいちゃんになりてぇな!
@あるじ
ぅわ~~っかりましたぁ~!!
きゃ今から散髪しに行くらしい!
「櫻井翔君みたいがにして!って電話で言っといて」やて・・・
一応電話でリクエストしたら「ぅわ~~っかりましたぁ~!!」っちゅうておいでたけどいね(笑)
誰かと同じような事言うとらんねぇか?
@あるじ
7月定例会
昨日はちゃべちゃべと大社長と定例会!
「おし、寿司行くぞ!」の指令が下り浅野川の蛇之目寿司さんへ
いかソーメン。丸めて凍らせて薄っぺらいがにスライスしてあります!
暑い時にはなんともナイスでした。
今回も色々と気付かされました!
@あるじ
(さらに…)
短パンTシャツ
あつてどんならん・・・・
とうとう今年も短いパンツをはいてしまいました。
これ、一回すると9月いっぱいぐらいまではこのままです。
でも前々から感じていましたがお客様の前で短パンTシャツは如何なものかと・・・
今年から短いパンツをはく時はせめて襟のあるものを着ようかと思っておみちょのファッションリーダーに話したところ「短パンの時はネクタイ。もしランニング着とる時はエナメル靴はいてくれ」やて・・・・
そりゃできんわ(笑)
@あるじ
菊姫山廃純米呑切原酒
きゃ蒸し暑かったですけど皆さんじゃまないですか?
ぼくは首の辺りが軽いあせもでシクシク痒いです。
そう言う時にはこの原酒をガツンとやっつけようと思います!
あぁぁしもたぁ・・・・
どぜうの蒲焼買っとけばいかった・・・
言うとっけど蒲焼のアクセントは「ば」やぞ。かばやきやぞ!頼んぞ・・・
明日あのあんちゃんとこで買ってくっかな!
@あるじ