我が家の元旦
ちゃべちゃべと、毎年元旦恒例のお墓とお寺数カ所にお参りに行ってきました。
毎回思うんですが、行くまでは億劫に感じながら実際回り始めると何となく気持いいんです!
今は晴々とした気分で吉田蔵純米酒をやっつけております!
なんかねぇ・・・・きゃ調子良いがかどんなんか知らんけど4合瓶がボチボチ空きそうな感じです。
お正月やしまぁいいか!
@あるじ
2010年1月1日
ちゃべちゃべと足掛け4年着ているダウンですが、最近内側外側問わずに羽が飛び出てきてよわります・・・・
(写真、真ん中らへんの白いのが羽です)
今日・・・と言うか今ではもう昨日ですがエリとカズキに「背中から羽出とらんけ?」って背中を向けたら何とも言えん変な顔をしとりました。
どうもヤツらは天使の羽みたいなやつを想像したらしくて、急にぼくが妙なことを言い出したからマジで困ったみたいです・・・・・。
まぁ新年に相応しいネタとは言えませんが、今年もこんなゆる~い感じでちゃべちゃべとブログを続けて行きますので今後ともどうぞよろしくお願いします。
また、今日元旦は皆様にとって素晴らしい一年の始まりです!今日こそ美味しい酒を飲んで下さい。
乾杯!
@あるじ
風邪
やっべー。ちゃべちゃべと風邪ひいたんないけ・・・・
頭と体の節々痛ぇ~し、さっきから悪寒するしオカンにお燗付けてもろわんなん。
あと1日カズキに任せていいけ!?
@あるじ
今年もあと3日
おかげさんで、今日も耳から汁が出そうなぐらい忙しい一日でした!
でも、おみちょ的に勝負は明日・あさって・しあさっての午前中です・・・
ほな、今から一杯やりながら年賀状書っかな?でも書かんかも知れんし・・・
@あるじ
今年もあと4日
あぁ~らきゃ忙してどんならんかった・・・
ちょっこ早いけどシャッター下ろさいてもらいます。
今年もあと4日・・・
っちゅうかこのブログにリニューアルにしてもうすぐ1年か・・・
@あるじ
宗玄純米にごり酒
宗玄純米にごり酒。今年もちゃべちゃべと入荷しました!
今年のは特に活性ガスが元気で吹きこぼれる可能性が高いとか・・・
去年のぼくが開けたのは非常におとなしかったんですが、お客さんの中には3分の1ぐらい吹きこぼれた方もいらっしゃったそうでした!
景気よくパァーっとやってみっか!
@あるじ
取材
実は昨日我が社でぐっさん家の取材がありました!
ぼくはちゃべちゃべと朝シャンしてヒゲもキレイに剃ってスタンバっとったのですが、今回は商品の映像だけでいいと言う事でした・・・・
@あるじ
常識
昨日くだもん屋のあんちゃんから聞いたんですが、みかんを箱買いした場合はその箱をさかしまにして開けて底の方にあるみかんから先に食べていくもんらしい・・・
何でも、収穫して箱詰めから店頭に並ぶまでの間底の方のみかんは圧力がかかっていて早く傷みやすいからだと言う事です。
いやぁー知らんかったな・・・・35年間生きてきてはじめて初めて聞いたけど、普通みんな知っとる事なんけ・・・
@あるじ