ツバメ調査
きゃカズキがツバメ調査をしにご近所の同級生と近江町市場ん中をガッパんなって回っておりました。
何となく嬉しくてちゃべちゃべとぼくもつんだって歩いたりしたんですが・・・
この時期になるといつも思い出す話しがあってその内容を記したプレートを今日市場の組合事務所で見つけました。
実はこれうちの父親の字なんです。
それと、どうかここにツバメを残したいと言う思いから父親が知り合いに頼んでデザインしてもらったパーキングの「P」マーク。
ちゃんとツバメが巣に飛んで来てるんです。
やらんや!おとうちゃん!!
@あるじ
アボカドと山廃仕込み
っか、やっさんとこのアボカド。
今日わさび醤油で食べようとしたんですが食べ頃は明日か明後日とのこと・・・・
アボカドは色とか味とかよりも先ず固さの状態が一番良いタイミングで食べるのがポイントらしいです。
あぁ〜明日が楽しみでどんならんです!
食べ頃のアボカドと山廃仕込みの日本酒の組み合わせなんて考えただけでもワクワクします o(●´ω`●)o
@あるじ
衝動買い
先日ちゃべちゃべと衝動買いしたCupmen君。
今日鮮烈デビューしました!
時間が経つと熱さで体の色が変わってきたりします・・・・
体全体を使った一生懸命感が伝わってきます^^;
@あるじ
GW三日目
ありがたいことに今日もチッカッパイ忙しかったです・・・
お客さんに悦んで頂ける様にまだまだ頑張りマウス。
きゃちょっと早めですが日本の国酒を飲みながらなごなる事にします。
ではっ。
@あるじ
GW二日目
きゃおかげさんでどんならんぐらい忙しくさせていただいた酒の大沢です。
本当に今日こそ忙し過ぎて耳から汁が出るんじゃねぇけ〜。って感じたあるじでございます(笑)
震災以来お客さんがちょっと少なめの近江町市場でしたので、このゴールデンウイークはどうなる事かとも思っていましたが、なかなかどうして・・・。
元気に観光にいらっしゃる方が多いのに正直言ってびっくりしました。
ほな明日からも気合い入れて皆様のお越しをお待ち致しております。
@あるじ