海軍カレー

ちゃべちゃべとコージーさんの海軍カレーを食べました!

程よくスパイシーでコクもあってすごく美味しかったっす!
これに赤いウインナーが乗っていても良いかも知れません^^
そしてそれがタコの形だったりするともっと嬉しいと思う。


                     @あるじ

2011 年 9 月 1 日

G戦士について

きゃ、ちゃべちゃべと富山市民球場アルペンスタジアムまで巨人vs横浜の観戦に行って来ました!

実はここだけの話しにしといてもらいたいのですが、以前から薄々は感づいていた事で、どうもぼくが茶色いTシャツを着た日は巨人の勝率が高い事。それとぼくが「ここでヒットを打ってくれ。。。」って神経を集中して応援している時より何か他の事で気を取られている(油断している時)のほうがG戦士がタイムリーな活躍をしてくれるって事。

どうもほのへんが優勝に絡むポイントと勝手に思っている件。


                           @あるじ

2011 年 8 月 31 日

巨人vs横浜

っと言うわけで、きゃちゃべちゃべと夕方から富山へ出張です^^

バックネット裏の席なのでテレビに映っていたらご一報下さい。
カメラに向かって「映っとっけ〜」ってがっぱになってピースピースってやりますから(笑)


                   @あるじ

2011 年 8 月 31 日

コージーの弁当やさん

金沢近江町郵便局そばにあるコージーの弁当やさん!
からあげにこだわったおべんと屋さん。からあげの聖地「中津からあげ」を味わえてしまいます!

そして下が定番メニューです。

我が家の野球少年たちもがっぱんなって食べてます!



                    @あるじ

2011 年 8 月 30 日

仙桃さん

近江町市場百貨部役員会にちゃべちゃべと参加してきました!
会場はCMでおなじみの仙桃さん。

人望の厚い吉村会長のご挨拶はほのぼのとした口調で毎回簡潔で聞きやすく我々には非常に好感を与えてくれます!

しかし美味しいお料でした!

一番コッパのぼくは当然一番年下なわけで「これ食え!あれ食え!これ飲め!あれ飲め!」って感じで攻められながら、諸先輩方のお話にもキチンと耳を傾けんならんと言う結構忙しいひと時だったりもします(笑)
今回のコースにはありませんでしたがここの担々麺は絶品です!
胡麻の香りがドヴァーっと口の中いっぱいに広がってどんならんことになりますので是非一度ご賞味あれ。
そして二次会はちゃべちゃべと穆然です。
お約束のキーマカレーをなめながら…..

ぼくはギネスで、諸先輩方はスコッチウイスキーをすこっちだけ召し上がられておいででした。

吉村会長ごちそうさまでしたー m(__)m


                      @あるじ

2011 年 8 月 29 日

kanpai!!!

ちゃべちゃべと当ブログにて撮り貯めた乾杯及びウタゲの主役達です!
どうぞダラダラ続くスライドショーでもながめながらまったりとした週末をお過ごし下さいませ。

何枚の画像があるか???正解者の中から…..


                              @あるじ

2011 年 8 月 27 日

能登発本格焼酎の巻

この度ちゃべちゃべと我が社では、能登の大地で栽培したさつまいもを用いた能登初の芋焼酎「和」と、能登海洋深層水を用いた麦焼酎「極」の2点を取り扱いさせて頂く事と相成りました!

お値段はどちらも720ml(箱入り)で1,380円となっております。
「和」と「極」で能登のやさしい風土を感じてみてはいかがでせうか!


                      @あるじ

2011 年 8 月 26 日

北陸菊姫会暑気払い懇親会

ちゃべちゃべとぼくが会長を務める北陸菊姫会の暑気払い懇親会をANAクラウンプラザホテルのビアテラスにて開催しました!
菊姫の柳社長もご満悦!

次期会長予定者のイーさんもニラミをきかせてます。。。

って言うかあなたには「イッキ飲みせい!」って誰も言ってないはずやし・・・しかも、腰に手をあてて気合い入っておいでるし。

いや、しかしおかげさんで楽しいウタゲでした!

ビバ菊姫!って感じでした。


                        @あるじ

2011 年 8 月 24 日

ビバ〜ジャイアンツ〜♪

今何しとるかっちゅうたらちゃべちゃべとジャイアンツの応援歌を覚えています。




                  @あるじ

2011 年 8 月 23 日

ふくろう縁日

昨日はちゃべちゃべとふくろう縁日にお邪魔してきました!
昼間の雨も開催時間にはちゃんと晴れて大勢のお客さんが訪れていました。

これは旧ダイエー裏の袋町のふくろう通り界隈で開催されるイベントで毎回大変賑わっております。
いろんなパフォーマンスがあったり、踊り流しがあったり、抽選会があったりとワクワクです!
男前なパパロクさんも出店!スタッフさん全員出動で激しく盛り上がっていました(笑)
ちなみにパパロクさんはこの日の売り上げを全て東日本大震災義援金に贈られると言う事です。

いやぁ〜楽しかった。。。来年も絶対行きます!


                     @あるじ

2011 年 8 月 22 日