淳平応援バス

シンジが明日の淳平応援バスに乗せてもらうらしい。たっだきなるい。。。

6G6A2899

2015 年 8 月 12 日

初フルマラソン完走記〜第8話〜

折り返し地点を過ぎて快調に走っているもののやっぱり暑く、黒部名水マラソン名物「名水シャワー」もありがたかったし、この辺になるとエイドでバケツの水を頭からバサーッとかけてもらいながら走ってました。それでも5分ほどで体はすっかり乾いてしまうほどでした。あとやっぱり塩分ですね。顔は汗が乾いて塩でジャリジャリで岳尾先輩に教えてもらった塩飴サプリをずっと舐め続けて黙々と走りました。

10298847_838351596240963_2890565383688752088_n

そして待望の30km地点クリア!正直言って、あと12kmなら余裕で走破できる。あわよくばイメージ通りギアを上げてかっこよく周りのランナーをごぼう抜きしてしまうんじゃないけ。などと考えながらも、いやちょっと待て勘違いかも知れんぞ。あと12kmといっても30km走ってからの未知の世界や。もうあと5kmをこのペースで行こう。残りの7kmで勝負や!でもさすがに「30kmの壁」と言われるだけあってこの辺になるとやっと走っている人や歩いている人、ガードレールや土手にもたれかかっている人がゴロゴロいました。

そんな中わりと元気に走っているとなんと赤いオサーン発見!アミーゴとの再会です。でも赤いオサーンはふらふらと歩いています。「赤いオサーン、今日はありがと!すまんワシャ先行くけどお前も最後まで頑張れ」って心の中で敬意を表していよいよ35km通過。

ゆるゆるとぼくにも30kmの壁が襲来して来ているのは間違いないようでした。それまではエイドで水分を取る時も立ち止まることなく一応走り続けていましたが、30kmを過ぎた辺りから走りをゆるめると足が止まってしまい、そのあとはヨッコラショって勢いを付けないと中々走り出せない状態でした。

そして名物「米粉ラーメン」と「塩ソフトクリーム」がある36.5km地点のエイドに到着。事前にインターネットで調べたら、このエイドでホタルイカの沖漬けとラーメンとソフトクリームを食べて直後に吐いたとかって投稿があったのを思い出し、とりあえずホタルイカの沖漬けは避けてラーメンとソフトクリームをいただいてから歩き出すw 確かにしばらくすると生のお好み焼きっぽいのが所々にありました。たぶんエイドで食べた3点セットのリバースでしょうね?

ぼくもゲロこそしないもののこの時点でそろそろちょっとヤバい感じです….
もうあと5~6km。なんでもない距離に泣かされました。

それでは第9話でお会いしましょう。

to be continued

2015 年 8 月 11 日

シンジコンタクトデビュー 〜続編〜

シンジの目が細すぎて付け外しに四苦八苦及び七転八倒しとるもよう。

6G6A2385

2015 年 8 月 11 日

シンジコンタクトデビュー

エリとカズキに続いてシンジもコンタクトデビューしました。視力が0.2と0.3は裸眼で野球はまず無理なレベルらしい。。。なるほど、チャンスで打てんがはそのせいやったんやなw お前明日からヒット量産やぞ。

11800333_860495830693206_5544964536174659904_n

2015 年 8 月 11 日

納豆

シンジが酷使しとるグローブをお手入れ中に恐る恐る匂いを嗅いでみたら納豆っぽい。。。

DSC01080

2015 年 8 月 10 日

Dr.ブッキー

以前からよく似とるって言われてたマラ友で某病院のブッキー先生とツーショット。確かにちょっと似とるw

11791950_857972874287979_6310515793500687107_o

2015 年 8 月 9 日

あぢーーー

シンジの野球を観とったら少し身体溶けたっぽい。

6G6A2897

2015 年 8 月 9 日

チーム金港堂中納会

週末怒涛のスケジュールの最後は所属ランニングチームの中納会。お茶目な竹内社長と山田麺は仲良しさんw

IMG_1307

2015 年 8 月 9 日

タクミの結婚式

友達んちのおあんさんの結婚式。参加者の無茶振りで始まった即興親子太鼓に感動したw

IMG_1300 (1)

IMG_1305

2015 年 8 月 9 日

坂道トレーニング終了

きゃ、ごはんいらん。。。ビールだけでいいわ。

2015 年 8 月 7 日