未明のデンマーク戦
っか夜中3時のおみちょです・・・ ちょっとカミンします・・・ @あるじ
っか夜中3時のおみちょです・・・ ちょっとカミンします・・・ @あるじ
昨日は近江町いちば館広場でワールドカップ日本対オランダ戦(シンジ風に言えば日本対ベランダ戦)をパブリックビューイング観戦でした! 地元の新聞では800人ぐらいの人が集まったらしいです。 確かに会場に収まりきらずに国道側に…
実はここだけの話ですが、おみちょの海道さんの青のりがテレビで紹介されたらしいです・・・ 梅宮辰夫・アンナ親子がお取り寄せしていると言う青のり。ちゃべやべと買ってきました! 確かにウマイです! 我が家のチルドレンはもうこれ…
きゃちゃべちゃべとおみちょ青年部の会議に参加してきました! 今年は10年ほどぶりに復活する「花火を見ながらビアガーデン!」立ち上げの初顔合わせです。 まぁおみちょの関係者限定のイベントですが何やら楽しそうな事になりそうで…
きゃ、おみちょでためしてガッテンの収録をしておりました! 同番組で、おらが町の新名物“G級グルメ”開発と言うお題で夏おでんを地元の人に試食とその反応を取材されておりました。 加賀野菜をはじめ地元食材を使った冷たいおでんで…
昨日はちゃべちゃべと、おみちょの会議に参加しました。 毎年恒例の「ぼくの・私の好きな食べ物絵画コンクール」の初顔合わせでした! っか、実行委員長の岩内イチローくんです。 その後は、近江町いちば館広場の特設パブリックビュー…
きゃ、おみちょのよこい青果のおあんさんから「こんな大根どおけ?」って写真付きのメールが届きました。 うちのヨメなちょーどこんな感じや!(笑) @あるじ
おっ!きゃおみちょに献血車来とっじ! 血湧き肉踊っぞいね・・・・ @あるじ
きゃゴールデンウィークの谷間の平日と言うことで、お客さんが増えるのは明日からかなと思って油断してましたら、朝から観光のお客さんが多いおみちょです! っか、カモガヤの花粉に悩まされとる場合じゃないです。って言うかちゃべちゃ…
今日と明日、我が家のすぐ横の活性化広場では炭火焼コーナーが設置されております。 おみちょでお好みの食材を買ってくるのも良いですし、ブース内でもお安く販売されております! 急遽、我が社もここでドリンク類を販売することになり…