農口尚彦研究所 ひやおろし
冷蔵庫で冷やして飲むと甘味と酸味が引き立ち、常温かぬる燗(40度ぐらい)にすると食べ物との相乗効果をより楽しめます。脂の乗ったサンマとかカツオ、燻製した料理なんかと合わせると間違いなく優勝です!
冷蔵庫で冷やして飲むと甘味と酸味が引き立ち、常温かぬる燗(40度ぐらい)にすると食べ物との相乗効果をより楽しめます。脂の乗ったサンマとかカツオ、燻製した料理なんかと合わせると間違いなく優勝です!
いつもの定食屋さんで野菜炒め定食おば。味付けも良いしとても美味しいんですけど画像がバエてなくてすみません…腕を磨いて出直しますw
実は今まで隠していましたがぼくは玉子が好きです。煮ても焼いても茹でても生でも大好きです。玉子ラーメンにサービスでゆで玉子なんか乗せられたらもう小さくガッツポーズレヴェルやぞいね!
やわらかい甘みとしっかりとした酸味。熟したバナナのような香り。それぞれがバランスよく組み合わさっている秋酒はコレです。
今朝の人文字は「たいらクロスカントリー」にエールを込めた感じです! きゃ比較的坂が多めのコースやったせいか今は膝が痛うございます。
「ひや」で気品ある香りが素晴らしく、引き締まった味が味が抜群の切れの良さを発揮します。お燗にするとなめらかで深い味わい・余韻が心に染み渡る、まさに〝芳醇旨口″ってこれです!
ちゃべちゃべと金沢マラソンランニングクリニックってやつに参加してきました。金沢マラソンに向けてモチベーションを高めて行きましょう的なイベントです。今回の内容は中・上級者向のメニューでビルドアップという練習で決まった時間や…
いつもの竹乃家さんで安定の豚しょうが焼定食おば。 一緒に行った子分が豚バラねぎ塩定食の大盛り。ちょこのご飯見て!どんぶりにパンパンの白米wもう驚愕ですわwwそれをペロッと食べる子分もさすがや…
同じお米、同じ精米歩合で四季を表現する手取川の秋バージョン。ひと夏越えてなめらかな口当たりと綺麗な味わい。甘い香りを去りゆく夏を感じながらチビチビ楽しんでみてはいかがでせうか。
ホクチンさんのおつまみレジェンドの新商品「くんあし」やて…どぃねどぃね、イカの足の燻製の薄くスライスしたヤツやて?そんなん大好きやぞぃね! ほんなもん冷凍庫でキンキンに冷やした角瓶でハイボール作るわぃねw あ…