お昼ごはん。
ぼくの弱点は優柔不断なとこです。お昼ご飯にいつものうどん屋さんで「大澤さん何にするぅ?」って聞かれて、鶏天丼とか冷やし系のやつとかで迷ったんですけど、でもさっさと決めないとご迷惑がかかるかと焦ってついつい候補外の「もやし…
ぼくの弱点は優柔不断なとこです。お昼ご飯にいつものうどん屋さんで「大澤さん何にするぅ?」って聞かれて、鶏天丼とか冷やし系のやつとかで迷ったんですけど、でもさっさと決めないとご迷惑がかかるかと焦ってついつい候補外の「もやし…
ちゃべちゃべと店奥の縄のれんを新調しました。前回同様須浪亨商店さんの縄のれん。このい草のいい香りだけでハイボール3杯は行けますw
半ドンランはおみちょから津幡祥楽の湯までの12km。お風呂入って生ビールキメてガチャでカエル買って帰って電車で帰ってきました!
初オーダー鶏からあげ丼。“ボーリューム満点”とか書いてあるので念の為ご飯少なめにして正解でしたwかなりワンパクなお昼ご飯でした。
子供が保育園時代の父の会役員の飲み会が4~5年ぶりにあり、ちゃべちゃべと参加してきました。もう20年以上続いているパパ友飲み会wあと30年ほど続けたいな!
ちゃべちゃべと黒部名水マラソンに参加してきました!っと言っても10kmなので全く緊張感もなく走り終わって2分後に生ビール飲みましたw そして帰りの新幹線でカシュ! 金沢に戻ってせせらぎ通りの松の湯でひとっ風呂キメてからの…
半ドンの水曜日に子分を誘っておみちょ→神谷内→福久→海環→無添加パンまつや→クルーズターミナル→50メートル道路→で約20km。これいいコースかも知れん!
子分にLINEでナイアガラトライアングルの音源持ってるかって聞いたら「大滝秀治?」って帰ってきた。え、お前そんなセンスあったんけw
ぼくはどちらかと言うとイン派(犬派)なんですけど猫の顔の彫りもんにビビッときて衝動買いしてしまいましたw
5月5日の能登の地震で大きな被害があった桜田酒造のお酒。山田錦を55%まで磨いた特別純米酒を無濾過で瓶詰めしてあり〼。程よい香りと濃醇旨口は食中酒にもオススメです!今宵は大慶を飲んで少しでも早く復興できることを願って応援…