令和七年名古屋場所 大入袋
いいもんもらった!宝物や。額に入れて飾らんなん。
いいもんもらった!宝物や。額に入れて飾らんなん。
カズキとシンジが帰省したのでとりあえず焼肉!まだまだ現役の還暦オジですが流石に食べる量は減って来たっぽいw
親友が夜も寝れない案件を抱えているとのこと…ならば一杯飲もうと誘ったのはよいのですが最終的にはぼくが心配されるほど酔っ払ってしまった件。
そこつながる?ってやつw ムスメの旦那さんと姉のお孫ちゃんがマブダチになったっぽい!
最近、頭ポッコン病がなかなかの重症なのでちゃべちゃべとChatGPTに相談してみた。
閉店後10人前後のグループがうちの店頭の地べたでウタゲをはじめたので勇気を振りしぼって「ドントイートヒア!」って言ったら全員日本人やったwこんなことするがはてっきり海外の方々やと思ったら…
外国のお客さんがこのアクスタを見てその後ぼくと目が合って、「オー、セニョール!」って言ってきました…。「お、っかおまんか⁉️」的なニュアンスでしょうか。
能登で親しまれている「能登初桜」の優しい甘さと天狗舞の力強さを重ね、お互いの良さを足していく共同醸造酒。能登に想いをはせながら復興を願いたいですよね!
ちゃべちゃべとお昼ぐぁんは大友家の日替り定食。今日のおかずはシイラのフライ。シイラってどんな魚かググってみたらハワイでマヒマヒって名前でとして扱われているらしいがいね!
奥能登の白菊の新酒第三段、特別純米無濾過生原酒が入荷しました。 (数量限定、県内先行発売) 酒蔵を修繕されて2月から輪島で酒造りを復活されています。 全力で応援させていただきまっす! 原料米:五百万石73%,山田錦27%…