3月 28日 朝練
きゃ無料開放の兼六園で桜を愛でるラン。 …つか髪の毛白いなぁ。 20年ぶりに改修された極楽橋でなぜかの猫ポーズ。知らんけど。 人文字のお題は淀川マラソン参加のメンバーに向けて「YODOGAWA」
きゃ無料開放の兼六園で桜を愛でるラン。 …つか髪の毛白いなぁ。 20年ぶりに改修された極楽橋でなぜかの猫ポーズ。知らんけど。 人文字のお題は淀川マラソン参加のメンバーに向けて「YODOGAWA」
洋梨をかじったようなフレッシュでジュースィーな味わいやて…っか、いいがいね!
キレのある甘さ?シャープな甘さ?…ま、いっぺん飲んでんまっし。
ちゃべちゃべと型落ちのランニングシューズを57%OFFで買いました。試してみたらこれが中々いい塩梅!女房と畳は新しい方がいいって言うけどランニングシューズは型落ちでも全然良いですw
奥能登の白菊特別純米八反錦無濾過生原酒。いかにも美味そな顔しとるwきゃこれや
香り控えめでフレッシュ&ジュースィー。美山錦らしく軽快な感じは日本酒デビューとかにもちょうどいいがんない!
マラ友と焼肉会。近況報告やら直近のレースをネタにひたすら焼肉を食う会ですw 今回は昭和の雰囲気漂う岡久さん。焼肉も美味しいけど、メニューが食堂のメニューかって言うぐらいの心踊る感じ。 〆は焼きそばにウルトラマンっぽい目玉…
純米大吟醸おりがらみの微発泡やて、エースで4番でキャプテンみたいなもんやろ?
苗加屋の原点である“ガツン″と一口目のインパクトを意識した無濾過生原酒。っか今晩飲まんなんやつです!
ちゃべちゃべと酒キャップ買いました!色で迷って結局両方買う優柔不断なぼく。