記憶にない
先日ちゃべちゃべと酔っ払ってポチったと思われるやつ…。もう一つのラーメンクッカーはおぼろげに覚えているんですがこのクッカーは全く記憶にないあげくにぼくには全然必要なさそうな小鍋でしたw
先日ちゃべちゃべと酔っ払ってポチったと思われるやつ…。もう一つのラーメンクッカーはおぼろげに覚えているんですがこのクッカーは全く記憶にないあげくにぼくには全然必要なさそうな小鍋でしたw
カニ面発祥のお店おでん「菊一」監修のカニ面煎餅あり〼。ふわっとカニの甘い香りは加賀棒茶と抜群に合います。
ちゃべちゃべとおみちょのみのやさんで一杯ひっかけてきました。メニューも豊富でちょい飲みにはピッタリなお店!つかやかんビールとか絶対テンション上がるやつやろw
お客さんからカバのエレベーターの3階に自分の車を駐めてあるから買ったお酒を乗せておいて欲しいと言われて「カバのエレベーター」ってほんなんあったかなとおもたらやっぱちごた。
上品ですっきりとした香味と心地よい酸味。味わいも好きですがこのラベルも好きなんですわ。
富山ブレンドながぃぜ!こっで晩酌すんがぃぜ。
フレッシュながら力強さやボリューム感など菊姫らしさを兼ね備えた新酒はいかがですか!
ちゃべちゃべと近江町パーキングのポスターをリニューアルしました。年末年始のご贈答時期限定という条件で弊社CEOのご登場です。
ちゃべちゃべと結構な上位モデルを中古ですがそれを手にして大澤は興奮しております。
新酒が続々入荷しておりまして…ちょっとザワついてますw