背番号「2」をいただきました
ぼくがやりたかったことをシンジがやることになりました。
ぼくがやりたかったことをシンジがやることになりました。
シンジのキャッチャーミットが届きまてぃた。高校球児のあとぅいなとぅ。「白球を追いかけたなとぅ、そしてあて、とぅてぃ」楽しみで仕事んならんぞいね。
昨日石川県大会の組合せ抽選会がありました。球児たちの熱いなとぅ!
熱いお父さん方とにぎにぎしく食べる焼肉は最高です。
シンジの春季大会初戦お相手は中学校の時のバッテリーを組んでいた木越くんがショートで出てる金沢高校。せっかくスタメンマスクをかぶらせていただいたのに良いとこ無しでチームも惜敗…。夏に向けて切り替えてください。 …
うちの高校球児のキャッチャーミットを3月に注文したんですが納品まで5ヶ月待ちと言うことで夏の大会には間に合わないことが決定いたしました…暫定的に即納可能なのを買わんなんと言う非常事態が発生して届いたミットで記…
うちの高校球児から関東遠征のお土産をもらいました。輝星は応援してると言うよりぼくが育てた的な子なので嬉ションたれそうですw
東京におるカズキが帰省しました。 左から時計回りで高校球児→日焼けして酔っ払って顔がむくんどるオサーン→カズキ
うちの高校球児が新しいキャッチャーミットを欲しがってます。当然オヤジも一緒にテンション上がってます。
カズキ帰省につき嬉しなって色々撮ったけどシンジでけぇなw