To:ぐりさん 枝豆は大豆の熟成前の早期に収穫します、新潟の茶豆ルーツは、山形の「だだ茶豆」という説があります。 新潟の枝豆は初夏から晩夏まで取れますが、茶豆は8月(お盆ぐらい)から出荷されているようです。 一部の農家では田んぼの畦などにも作ることもある。家庭菜園でできんかなぁ… 返信
とくに茶豆はフレッシュなものじゃないと、あの香りと味わいは楽しめませんからねぇ JA等でも、当日朝の取れたて出荷をでPRしてますヨ 播種後100日くらいで収穫ができるそうですが、結構、手間がかかりますねぇ 返信
ワシも一緒に連れってってくれんけ?
>今はただのデブさま
ゴートゥーザヘブンしますか!
新潟の?
黒埼産かな?
もう出荷終わる頃
どこの茶豆も美味いっすヨ!
>ケンケン
この茶豆ゃ美味しかった!ケンケンんちで栽培しとらんが?
枝豆とどこ違うんやろ?
冷凍のんしか食べたことないけど、確かにうまいよね。
極楽浄土見えたけ?
>ぐっさん
見た目は枝豆やけど甘さと香りがちょっとちごげん。次来日される時にご用意させてもろわね!
To:ぐりさん
枝豆は大豆の熟成前の早期に収穫します、新潟の茶豆ルーツは、山形の「だだ茶豆」という説があります。
新潟の枝豆は初夏から晩夏まで取れますが、茶豆は8月(お盆ぐらい)から出荷されているようです。
一部の農家では田んぼの畦などにも作ることもある。家庭菜園でできんかなぁ…
とくに茶豆はフレッシュなものじゃないと、あの香りと味わいは楽しめませんからねぇ
JA等でも、当日朝の取れたて出荷をでPRしてますヨ
播種後100日くらいで収穫ができるそうですが、結構、手間がかかりますねぇ
>ケンケン
えっらい詳しいじ!
作ったことはありませんが、
新潟は、枝豆の作付け面積が日本一だそうです。