どこでも狼雅
ガチャで狼雅のヘアピンが出てまして…これも何かのご縁なのでこれから狼雅も応援すっぞいね!っつかもうちょっこその表情なんとかならんかったかいねw
ガチャで狼雅のヘアピンが出てまして…これも何かのご縁なのでこれから狼雅も応援すっぞいね!っつかもうちょっこその表情なんとかならんかったかいねw
ちゃべちゃべと博多の台所柳橋連合にお邪魔してみました。あいにく休業日でしたが昭和のままの商店街はなかなかの魅力を感じました。営業中に行ってみたい!
激しい賑わいからの最後にホロ君w
ウロチョロ中にソフトバンクホークスの祝賀パレードに出くわしました。見にくいけど、画像二枚目にケンスケと三枚目にギータですw
ってことで博多の朝は大濠公園でマラ友とジョギング。今朝の人文字は大の里休場の「休」と安青錦優勝の「祝」にて。
お相撲のあとは中洲に繰り出して屋台やらの歓楽街を楽しみながらの河太郎で呼子のいかをご堪能。最高でーす!来年もまた来まーす。
ちゃべちゃべと大人の修学旅行的な感じでおみちょの友達やらマラ友やらとで九州場所千秋楽を観に行ってきましたっ! 実は会場入り数分前に「大の里休場」の情報が届いてメンバー一同意気消沈..とほぼ同時に父の里と遭遇。ぼくらもあれ…
ベネチアンガラスのスタイリッシュなボトルに入った純米大吟醸。年末限定の定番酒ね!
キンキンに冷やして熱い鍋料理や脂の乗った濃厚な冬の味覚とどうぞ!
子分たちとの定例お食事会。毎朝仕入れのためにおみちょに来てくれる八田町のせん田さん。また行かんなん!