北陸に乾杯
サッポロ黒ラベルの「北陸に乾杯」バージョンやて!これおみちょにピッタリやぞいね。
サッポロ黒ラベルの「北陸に乾杯」バージョンやて!これおみちょにピッタリやぞいね。
っちゅうわけで走ってないけど打ち上げだけちゃべちゃべと参加ました!最近はゴルフばっかりで全然走っていないけどたまに走ってみるかなぁと一瞬だけ思いました。
っちゅうわけでテルメ飲み、からのテルメの森。最高です!予定のない休日にこっとぉ〜っと居座りたい空間見つけました!
この度ちゃべちゃべとテルメ金沢のゴルフコンペに参加させてもらいました。女子プロのトーナメントでも使われている名門コースでもちろんコテンパンにやっつけられましたw
自然由来のかすかな微発泡と低アルコールによって、スッキリと綺麗な味に仕上がってます。雄町ならではの余韻の長さや、ふくよかな味が楽しめます。甘味、辛味、酸味、苦味など色々な味がお酒の中に複雑に溶け込んでいるイメージを表した…
なんにも予定のない昼間のお風呂上がりのコーヒー牛乳。もうサイコーやぞ!
久しぶりにゴルフに行かない定休日。というわけで久しぶりに竹乃家さんでお昼ごはん。安定のおいしさ!ただボリューム満点過ぎて還暦オサーンは次からご飯少なめにしてもらうことにしますw
ちゃべちゃべと松ヶ枝公民館のゴルフコンペに参加させていただきました。 天気良し、メンバー良し、オムライス良し、スコアくそ。
この度ヤマト醤油味噌のどぶろく柚子味に続いてカシスが追加販売されました。 うん、美味しい。ロック、ソーダ割り…なんなら牛乳割り!これはおすすめ。
能登半島地震被災後いよいよ再販開始されました。 五百万石と山田錦を金沢酵母で醸した定番の逸品です。穏やかな香りと、甘みと旨みがありながらもすっきりと飲めるバランスの良さは、底引き網漁解禁の海の幸にぴったりです!